悲しみに、こんにちはに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『悲しみに、こんにちは』に投稿された感想・評価

juri
1.5

両親が亡くなってしまい、新しい環境になかなか馴染めないフリダ。状況を分かってはいるんだけど行動が行き過ぎてる気がして恐怖さえ感じた。アナを森に置き去りにして知らないフリとか、普通そこまでする?

私…

>>続きを読む

全くの無風の“凪”が終始。

投影できる当事者のみが賞翫できるか。

主人公の悲壮さや成長が伝わってこず。

50分経過も平板でくだくだしいので苦行から遁走。

悲しみが描かれていないので“こんにち…

>>続きを読む
最後まで感情移入出来ず、淡々と観てしまった。自分の子育てが順調だったせいか、「問題児」を引き取った二人の苦労ばかりにハラハラ。
1.5
2022.4.3

「悲しみよこんにちは」と間違えて観ました。
私にはこの映画の楽しみ方が解りませんでした。
淡々とした日常風景が続くだけで、環境動画みたいでした。

親を亡くした少女が新しい家族と過ごした夏休み。
両親を亡くしたばかりのフリダは親戚の家に引き取られ新しい生活を始めるが、少しずつ居心地が悪くなっていき…
親を亡くした少女が辿る道を見つめたドラマ。今…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初は何が何だか分からないが、親が死んだ子が叔母のところに預けられる。それがだんだん、あ、親はエイズで死んだのかな?と分かるようなサインが、周りからの避けられ方で分かってくる。
主人公の子はそんな事…

>>続きを読む
deco
1.5

このレビューはネタバレを含みます

血、が印象的。

子役が達者。
自分の居場所がないって辛いよね。

涙の後は、愛情たっぷりで育ってほしい。
たけ
1.8
終始クソガキ…
アナが素敵でフリダが…
僕には良さが分からなかった〜
2.0
実際の出来事を見てるみたいだった。
物語の強弱があんまり無くて、ふむふむ、と見てる間に終わっちゃった。

もっと面白い映画かと思ってました・・淡々と描かれていく映画は決して嫌いじゃないですが、この映画は始まりから意味不明で始まるから何なんだ⁉︎と思いながら最後まで観た🎬でした。


両親の死の説明も無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事