モリのいる場所に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 11ページ目

「モリのいる場所」に投稿された感想・評価

記録。

いっつも思うけど、半分って2.5なんだけど、3っぽいんだよね。
record

recordの感想・評価

3.0
全てがかわいい。
夫婦お二人の身に纏う空気の深さがものすごかった
AE

AEの感想・評価

3.0
年明けから
観るのに
相応しかった。

日なたの
ほのぼのした
ゆっくりした
時間が流れる
日常でした。
fujiK

fujiKの感想・評価

3.0
老夫婦とお手伝いさん、客たちの日常の様子。
著名な人間でなくとも、こんなに人が出入りしてくれる人間でありたいな、と。
人の魅力で。
mito

mitoの感想・評価

2.5

テアトル新宿、邦画大忘年会で鑑賞。
画家、故熊谷守一をモデルに晩年の守一夫婦を描いた作品。監督は沖田修一さん。

沖田修一監督は初期の作品が結構好きで、最近のミニシアター路線も嫌いじゃない。
今作も…

>>続きを読む
nmoon

nmoonの感想・評価

3.0

画家。熊谷守一の物語。
ここでは、晩年の暮らしについて描かれています。
毎日自宅の庭に出て、植物や昆虫に触れ、地に寝転がり空を眺める。
彼の目線を通して映し出される植物や昆虫の表情豊かな生き生きとし…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.0

なんだか哲学的な内容だった

笑える箇所が沢山あるし、生きていることに少し身軽になれる気がした
広い世界を観たいと思っても、ただの広さじゃないんだな
観た後にも残る良い映画だった

やっぱり、沖田修…

>>続きを読む
樹木希林が観たくてレンタルしました。ほっこりした映画でした。
takashi

takashiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家の外に30年もの間出たことがないと言われるモリの庭には、あらゆる植物や虫、トカゲ、カエル、猫などの生き物が暮らしている。その庭からそとの世界はあまり描かれず、モリは大半の時間を庭で過ごす。石コロや…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

3.0
劇場でシニア層からの笑いが絶えない。が、セリフ言わせたいがためのキャラクターがちらほらいて納得いかない!

あなたにおすすめの記事