ラストマン・スタンディングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『ラストマン・スタンディング』に投稿された感想・評価

TypeMage

TypeMageの感想・評価

3.5

黒澤明の「用心棒」リメイク。
公式・非公式を含めて何度となくリメイク・パクられてる「用心棒」だが、B級映画の名人ウォルター・ヒルがやるとやっぱり違います。
何から何まで分かっているのにやっぱり面白い…

>>続きを読む
この、ハゲの2丁拳銃スタイル。

もうパンパン撃ちまくり。

しかしセミオートハンドガンは他は誰も装備してない。笑

そして、沈黙シリーズ並に被弾しない笑
渋いし、ブルース・ウィリスが似合ってる。
撃つのが速すぎ。

3回目
OE

OEの感想・評価

3.7

もう公開から18年にもなるのね…
完全に忘れちゃってたけど
「用心棒」と続けて観たらかなり楽しめました。けっこう忠実。
ブルース ウィリスの2ちょ拳 クール!小洒落てシングルアクションとかにしなかっ…

>>続きを読む
淀川長治さんの日曜洋画劇場最後の解説はこの作品だった。VHSに録画していて、たまに観たくなる。
さよなら、さよなら、さよなら。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0

ブルース・ウィリスが「シン・シティ」の時と匹敵するぐらい渋くてハードボイルドでよい

黒澤明監督作品「用心棒」のリメイクだけあって、酷似シーンがたくさん出てくる
見応えある銃撃シーンでは、これでもか…

>>続きを読む
W.ヒルって硬派なアクション映画が光りますね。ブルースもいつもと違う感じて良いですね。ウォーケンも凄みがあるし。なかなかのオススメ。
riverman

rivermanの感想・評価

3.6
監督はウォーター・ヒルなんや!と驚いた!銃の威力がありすぎ!
bopapa

bopapaの感想・評価

3.2
用心棒のリメイクでしたっけ?マシンガンぶっ放すクリストファーウォーケンがとても印象に残ってます。
用心棒や、荒野の用心棒に比べちゃいけない。
これはこれで個人的には好き。

あなたにおすすめの記事