ミクロの決死圏の作品情報・感想・評価

『ミクロの決死圏』に投稿された感想・評価

b

bの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今見ると正直治療のために体内に潜入するというのがワクワクしない
リメイクするなら治療じゃない理由が欲しい
今の技術でリメイクして欲しい映画No.1
kenken

kenkenの感想・評価

3.1
発想の勝利。なんだけど、体内の絵がいまいち面白くなくてダレた。いや、正直まず体内に入るまでが焦らし過ぎてダレる。涙に乗って脱出→顕微鏡で目視→プレパラートで救出の流れは面白くてちょっと笑った。
たつ

たつの感想・評価

4.2

面白い。ミクロ技術の開発に成功したものの、1時間で元に戻ってしまう。ミクロの延長技術を手にした科学者がいたが、脳出血で倒れてしまう。手術のためにミクロ化して体内に潜り治すことに。

いわゆる人体破壊…

>>続きを読む
モアイ

モアイの感想・評価

4.0

幼い時にTV放映で観ました。あまりの衝撃的な設定ですごくドキドキして翌日から『からだのしくみ』なる本を読みあさりましたね。大げさですが自分の将来の希望に影響を与えた映画。
CGは使わず見事に体内を描…

>>続きを読む
稀

稀の感想・評価

2.0

人間が小さくなって体内に入る話。

小さくなった時のスケール感が伝わってきて、制作年を鑑みるとかなり先進的な映画だったとは思う。とはいえ映像、展開ともに古びてしまって現代で楽しむのは正直厳しかった。…

>>続きを読む
chicken

chickenの感想・評価

3.7
手作り感満載な体内の造形が良い

最後潜水艇やら何やら残してたけど、あれいいのか、、、
south

southの感想・評価

3.4

病気を治療するために自らが小さくなって身体に侵入し治療!!
設定が中々面白かった!!
昔の映画だからかなりCGが甘いけど、何が起きているかはわかるレベルなので全然見れる!!

気になったのは、会話が…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

3.0

ドラえもんの「たとえ胃の中、水の中」をリアルにした感じだ!

倒れてしまった人間を小さくする研究の第一人者を救うために、チームでその研究者の体に小さくなって入り込むのだが、白血球や抗体についてセリフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事