プリズン・ランペイジに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プリズン・ランペイジ』に投稿された感想・評価

kaname
2.5

脱獄した父を中心に、血みどろの逃走劇を繰り広げる犯罪者一家の運命と、その行方を描いた物語。

最初から最後まで救いのない、色んな意味での心地悪さだけが漂う内容はとにかく観ていて疲れた…w

全てが行…

>>続きを読む

1978年夏、アリゾナ州立刑務所から脱獄し、メキシコ目指して血みどろの逃走劇を繰り広げた実在の犯罪者一家の運命を描く犯罪サスペンス。
親が子供を不幸にする典型。巻き込まれた人たちが不憫すぎる。
"私…

>>続きを読む

囚人のゲイリーは息子3人の協力を得て脱獄に成功する。彼らは車で逃走を試みるが…

逃走劇です。
実話らしいです。

3人の父親のゲイリーが本当にどうしょうもない奴でしたね😡
完全に息子達を良い様に利…

>>続きを読む
inoge
3.0
実話なんですが、印象に残る訳でもなく酷い人だったとしか思えない。
映画にする意味はあったんだろうか…
部長
3.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの後日談では、子ども達も終身刑になったらしいが、映画通りのキャラだったら、もう少し量刑が軽くても良さそうなものだが、、、

当時の基準では当然なのか、映画が子ども達の犯罪を描写していない…

>>続きを読む
つよ
3.0
凶悪犯が息子たちの助けもあり脱獄逃亡。兄弟の間でも意見が分かれたり。
犯罪者の妻を取材する若い記者。
悪者主役で楽しい話ではない。
黒旗
2.6

最悪の父親像。汚れ役を巧みに演じるロバート・パトリックさんには他の作品でも関心させられてきたが、本作はキャラを動員させ過ぎと思う。女性陣演じるパート(グラハムさんとクィンさん)や、保安官とその妻の会…

>>続きを読む
自分勝手で最低なオヤジの話でした。
おふくろもイカれてましたが・・・・
夜中に引き返してきた家族やキャンプしていた新婚夫婦が可哀そうで・・・
ヒッチハイカーがいても絶対止まらないようにしよう。
MAH
2.9
親父がダメなクソ脱獄野郎だったけど、実は頭がおかしい奥さん(ヘザーグラハム)が一番怖いのでは…
お父さんはぜんにんなのよーで信じてしまった子供たちが可哀想

脱獄は計画的に

このレビューはネタバレを含みます

 出演者欄になぜか名前が載ってないので、一応強調しておきます。本作はロバート・パトリック主演の、実話を基に作られたクライムロードムービーとなっております。

 いやはや不快。とにかく非道なロードムー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事