プラスチックの海/プラスチック・オーシャンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プラスチックの海/プラスチック・オーシャン』に投稿された感想・評価

死んだ海鳥のお腹から見つかるプラスティックの重量は、人間なら6〜8キロ相当、という凄まじさ。
Hiii
4.0

考えさせられることがあり過ぎて苦しい。
便利な反面目に見えないところで確実に無くならない物質がこの世を埋め尽くしている。想像以上の有害性も。
ゴミ処理場がない国は川に流して海に流れ着く。海の底に堆積…

>>続きを読む

4月22日がアースデーと言うことで、世界の実態を知るための一つとしてこちらの映画を鑑賞しました。

日本でもビニールなどを飲み込んで健康を害する動物たちが多くいることは知っていましたが、世界で毎年8…

>>続きを読む
マイクロプラスチック問題の重大さを痛感した。。

これ見たらエコバック持っていくの忘れられんくなるな、、
3.9

考えることが沢山。
わたしたち人間が捨てているゴミを食べて死んでいく動物たち。
人間って勝手な生き物だな、これ以上醜い生き物にならない様に。
プラスチックをゼロにすることは恐らく不可能。少しでも減ら…

>>続きを読む
mipo
3.9
映画を観て意識と行動が変わりました。
小さくてもできることから。

【めんどくさい、が生み出した結果】

あぁあ…胸が痛い。
この映画観出して自分が手に持っていたカフェラテのチルドカップを眺めた。
ゴミ箱には「めんどくさい」から解放されたくて選択した個包装の食べ物の…

>>続きを読む
django
4.0

プラスチックが地球に与える悪影響についてのドキュメンタリー。
結構エグい映像があって、少なくとも、もう海では泳ぎたくない。
昼は普通に寿司食う予定だが。
この映画にもオバマ登場。
どこにでも顔出すお…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとして新しい情報が少なく、見どころは少ない。
ただ、プラスチックのせいで多くの生命が死んでいることは心が痛んだ。
日本はゴミ分別がしっかりできているが、それでもプラスチックはまだまだ…

>>続きを読む
ganai
4.0

「A PLASTIC OCEAN」

会社の取り組みの社内鑑賞会で視聴。

毎秒1300トンもの廃プラが海に流出して死んだクジラの胃から大量の廃プラが出てきたり、知ってはいたけど2時間の映像で見せら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事