スーパーシチズン 超級大国民に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「スーパーシチズン 超級大国民」に投稿された感想・評価

対話の映画です。気を抜くと寝ます。訪問して話を聞くドキュメンタリーさながらな映画でした。再度しっかりした頭でみたいです。そこかしこで現れる日本語が、とても気まずく居心地の悪さを感じました。
mmm

mmmの感想・評価

3.0

■2021/no.39
今では人気の観光地である台湾にも壮絶な歴史があったことを初めて知って、台湾白色テロについてこれを機にちゃんと勉強しようと思った
コーさんの娘さんの気持ちになったらとても胸が痛…

>>続きを読む

最初の数カットでああ凡庸だなあ、と思ってしまってそれが最後まで続いた。台湾ニューシネマとは「運動」なんかじゃなくてエドワード・ヤンという1人の特異な現象だったのでは、との思い。なんというか、オベンキ…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.0
台湾の歴史について何も知らなかったけれど、あぁ、こういうことがあったんだなぁと勉強になった。音楽が効果的だった。
an

anの感想・評価

2.5
内容が内容なだけに言いにくいけど多分演出が性に合わなかったのか、苛々しながら見てしまった。邦題から抱く印象とだいぶかけ離れている。
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

説明過多なモノローグや、わかりやすく感情をあおってくる音楽、回想シーンにおける安っぽい画づくりなどには、もちろん首をひねりたくなる。しかし、老人世代の会話のなかにふと挟みこまれる日本語や、目抜き通り…

>>続きを読む
yamgt

yamgtの感想・評価

3.0

レビューではないんですが、処刑されたタンさんへかける言葉がナゼ日本語なのかがわかりかねました(墓参時の「すみません」など)。
かつての公用語が日本語か台湾語だった、というのはもちろん分かるんですが、…

>>続きを読む
なやら

なやらの感想・評価

3.0

何もかもノロすぎてイライラ。ノロくすれば重厚感が出る訳ではない。
モノローグ偏重ぶりと再現ドラマクオリティのフラッシュバックパートもいただけない。
でも台湾の景色がキレイなので別に良い。キツい映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事