ドント・ウォーリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「ドント・ウォーリー」に投稿された感想・評価

いい映画だった。観て良かった。

また一つ、自分が腐りかけたら観ようと思う作品を見つけた。

ジョーカー観て、こんな映画二度と観たくない!と、感想を言ってた知人に、この人同じ俳優だよと教えて、ホアキ…

>>続きを読む
sugar708

sugar708の感想・評価

4.4

個人的にガス・ヴァン・サントの作品の中ではどうしてもやっぱり「グッド・ウィル・ハンティング」が一番好きで、その後のエレファントやミルク、プロミスト・ランド等の社会的なメッセージが強い作品も勿論大好き…

>>続きを読む
ShoSho

ShoShoの感想・評価

4.5
おれも出身大学PSUだし交通事故も経験してんのに、ルーニーマーラと出会ってないの不服すぎ
もり

もりの感想・評価

4.2

生きることは、許し許されることの繰り返し。キリスト教色の強い台詞と皮肉なジョークの塩梅が丁度よく、これが実話ということも相まってしっかり心に響いた

中身は風刺だけど度々登場するイラストのタッチがす…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

4.5

ガス・ヴァン・サント作品。

主人公ジョンを襲った事故は彼を半身不随にする。だが、それを本作は悲劇ではなく、再スタートの"決定的瞬間"として捉えている。なぜなら本作は足が不自由になった彼の苦労物語で…

>>続きを読む

めっちゃよかったしホアキン・フェニックスとルーニー・マーラの公開イチャイチャが見れる激シャブ映画

ジョンが抱えてるものが多すぎて走った先がアルコールになった背景がそら仕方ねーわって思う
ドニーが一…

>>続きを読む

すごくよかった。良かった映画は観賞後に残る言葉やシーンの数が多くて感想も書きやすい。まずホアキンやっぱ凄いなあ。今回は実在した人物への役作り的投影というか憑依というか、もはやそれにしか見えない。そし…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

4.3

誰ににとっても改善したい、習慣を変えたい、今よりもっとポジティブな自分になりたい、そんな願望は誰にでもある。それを見て見ぬふりをして楽な方に進むということも。
依存性ではないものの、今の自分自身の心…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

4.2

初ガスヴァンサント
ホアキンandルーニーコンビはいくら見ても癒されてサイコー!ってなる
主人公が風刺漫画家だから漫画も劇中で効果的に使われてた。最後グッときた、、。
誰にも涙ぐむほど辛かったり嫌な…

>>続きを読む
ロッコ

ロッコの感想・評価

4.2

オレゴン州ポーランドに実在した車椅子の風刺漫画家の実話。
アルコホリックのジョンはある日自動車事故に遭い、胸から下が麻痺してしまい、車椅子生活を余儀なくされる。

他人に憎しみを抱くことは簡単なこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事