港町の作品情報・感想・評価・動画配信

『港町』に投稿された感想・評価

観察映画の凄みを見るような作品。当初は、漁師の高齢お爺さんの話で生産と流通の話かと思いきや、魚屋のお婆さんが軽トラで各家を把握していて各家の状況を事細かく話す。そして後半ベラベラ人の家の話を喋り倒し…

>>続きを読む
3.5

観察映画、と名付けられた想田監督の新作ドキュメンタリー。奥様のご実家、瀬戸内の牛窓の流通(平田オリザ評)とそこに暮らす人々と猫とがモノクロで淡々と描かれて、終盤、心に突き刺さる告白にいたる。その12…

>>続きを読む

言葉が出ない…映画館で鑑賞して数日経つが感想がまとめられない。
素晴らしすぎて。
映画の中にある生活からまだ抜けきれていないようだ。
こんなに生活の一部をそしてその奥深さを切り取れる想田監督には感服…

>>続きを読む
AOMOU
4.1

相田さんの「観察映画」のひとつで、瀬戸内海の小さな港町の生活を他者の視点で観察するドキュメンタリーである。現代の高度な生産技術と消費社会から見ると不器用に見えるこの港町の生活は、実は様々な関係が豊か…

>>続きを読む
REN
4.8
優しさと切なさと、美しい情景を白黒で

決して奪われてはいけない光景だと思う。
過去記録
田舎のVlogを観るような、素朴さ
ただ、監督の悪意とも言えるほどの、粘り腰で、ただの会話の中から、その街の姿が朧気に見えてくる
なんとも味わい深い作品

ただ、モノクロにしたのは、残念だった
人々の眼差しがあったかいけどなんだか哀しい情景で好きだな〜ゆったりとした時間
TM
3.7
このレビューはネタバレを含みます

相変わらずなぜか見続けてしまう謎の推進力はあるのだけれど、『選挙』『精神』『演劇』などのビッグタイトルと比べるとやや小ぶりで焦点がぼやけている印象は否めない

あの突然の独白も正直何を言っていたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事