このレビューはネタバレを含みます
よーーやく観れた‼️めちゃくちゃ面白かった‼️‼️
以下、長文・個人的感想です!悪しからず🙇
主人公は『モダンライフ・イズ・ラビッシュ』(近代生活はゴミ)を体現していた!
あと主人公は多分中…
過去または遠い未来を夢見る彼の過ちと、現在のつまり現実を生きる彼女の悲しみと。ブラーのベスト盤に導かれし二人の恋の始まりと終わりと、それから──。
ブリティッシュ版『(500)日のサマー』、あるいは…
Blurの2ndがタイトル元。懐古主義で夢見がちなミュージシャンと現実主義な彼女とのすれ違い。うまくいってた頃はレトロなミニクーパーだったのが別れる頃には最新鋭のミニクーパーに変わってたのがいいメタ…
>>続きを読む恋愛や記憶に紐づく音楽の存在。アナログ至上主義者が結果的にデジタルな世界に救われ、同時にアナログな方法で愛を取り戻す対比が良い。あのヘタレ青年が別れた相手にあんなアプローチができるのか?という疑問は…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
売れないバンドマンと養う彼女という古今東西どこにでもいるカップルの物語ですが、ブリットポップへの偏愛と主人公がヘイトしていたネットやチェーン系カフェに結局は救われるところがミソかと。
アメリカ女子…
このレビューはネタバレを含みます
音楽×恋愛モノは大好きなのでずっと観ようと思ってた~!恋愛のところはバンドマンぽいな~よくある感じだよね~って感じで印象に残るかと言われたら微妙だったんだけど、劇中に出てくるバンド(セリフ、音源等)…
>>続きを読む©Modern Life Pictures Limited 2016