ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』に投稿された感想・評価

はな

はなの感想・評価

-

odessaにコルトレーン聴きに行ったと思えば良いけど、長崎の人のインタビューの扱いにちょっと引いてしまって、そこから完全に戻ってこれなくなった。資料は面白いけど、映画として楽しめなかった。
人が死…

>>続きを読む
uneck

uneckの感想・評価

5.0
圧倒的…圧倒的睡眠体験…!!!

面白くなかったという意味ではありません。
Saadiyat

Saadiyatの感想・評価

4.4

2016年の作品、2021年渋谷シネトラストの新しく導入されたオデッサという音響装置で見ました。かなり迫力あります。コルトレーンを映画にするのは難しいと思うけど、わかりやすくできていたしそれなりに楽…

>>続きを読む
morine

morineの感想・評価

-

人生の要所要所での師との巡り合い、決別、それとともに訪れる孤独や我慢や自分自身との対話の時間を繰り返し経験することで、キリンの首が突然伸びるということが、音楽業界、もっと言えばジャズ業界でも起こりう…

>>続きを読む
みのり

みのりの感想・評価

3.3

ひたすら独創的な天才なのかと思ってた。
努力に裏打ちされた独創性だったわけっすね。
哲学者の解説もよかった。特にブラックミュージックの歴史的な背景についての部分が。
でも、もう少ししっかり曲が聴きた…

>>続きを読む
音響システムodessaを導入した映画館で魂の叫びを堪能しました

音の良いOdessaシアターにて鑑賞。
わかり易くジョン·コルトレーンという人物の一生を解説してくれています。
「1957年のある日、私は神を体験した。私は聖者になりたい」晩年の演奏は神がかっていて…

>>続きを読む
バヤシ

バヤシの感想・評価

5.0
ジョン・コルトレーンの作品は、愛と優しさに溢れてます

人肌恋しくなるこの季節に聞くのがオススメです

連休初日アップリンクへ自転車で向かう🚴
スタンプ5個貯めたので無料😏




1本目
11:45 SCREEN1 73席 👨5👧2👫1



ジャズ界の巨匠ジョン・コルトレーン(sax)🎷
彼の…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

4.8
最近、様々な音楽家の伝記映画や、伝記を基に作られた映画をみている。なかでも一番、自分自身についても、生きる、ということを考えさせてくれる作品だった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品