未来のミライの作品情報・感想・評価・動画配信

未来のミライ2018年製作の映画)

上映日:2018年07月20日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 幼児特有の動作と表情が可愛らしい
  • 家族の絆や愛情が描かれている
  • 映像が美しく、細部までのこだわりがある
  • ひいじいちゃんのかけっこが最高に良かった
  • 子供の成長や共働きの両親の子育ての問題が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

もっと未来のミライちゃんと絡むお話かと思ったらあんまり絡まないのね。ミライちゃんと冒険したり喧嘩したり絆を深めて欲しかったな。


4歳のくんちゃんは、生まれたばかりの妹に両親の愛情を奪われ、戸惑い…

>>続きを読む
una
2.8
声の違和感と泣いてばっかのとでイラついた😰私が子育て経験ないからなのかも パッとしなかった

私自身、歳が離れた妹がいるので突然産まれた妹に母親を取られた感の気持ちは解ります。何かあると年上だから我慢して妹を優先させなさいと言われたことでしょう。
4歳だからしょうがないかもしれませんが、それ…

>>続きを読む
2.0

絵はかわいくて好き。
でも、喋りだしたとたんかわいくなくなるなんて残念すぎる、アニメーションなのに。
主人公の声が、四才の男の子には違和感しかなく、最後まで気になって仕方なかった。
ストーリーもエピ…

>>続きを読む

えっと…くんちゃんっていくつ?トイレトレーニング中だよね?自転車乗る?未来の東京駅怖い。何番線まであるのかな…。なんていうか女の人の描き方がほんとごめん好きになれないわ。
これなら、ボスベイビーのほ…

>>続きを読む
Nobody
2.6
餓鬼嫌いが見る映画ではなかった
N
4.0
タイムトラベル系苦手だなって言うのを再確認
あ
-
お母さんが「片付けないならもうおもちゃ全部ゴミに捨てる」って言った時
横にいた子供が満面の笑みで「ママみたい」って言ってきたことしか覚えてない
ひどい。つまらなすぎて寝落ちして起きたらなんか主人公が空飛んでたし、最後らへんのくんちゃんの声が不快。

あなたにおすすめの記事