『家族』という大きな木の年輪を感じさせる作品。
日常には多くの苦しみや葛藤があるけど、その一つ一つを乗り越えて少しずつミライが創り出される。
冒頭は、子育ての大変さがしみじみと伝わる作品だと感じ…
なんかお盆の季節に観ても良いんじゃってヤツ。
くんちゃんが全然子供感がなくて全く感情移入できない映画🎞これは何が言いたいの??
子どもが赤ちゃん返りして駄々こねて
色んな時代に行って成長して
ち…
世界観がよくわからなかった。
未来のミライはそんなに出てこないし重要でもないように感じた。家族の日常や悩みその中での成長に共感しつつも、伝えたいメッセージがわからず消化不良。
声優さんの声も合って…
4歳のくんちゃんの目線で世界を描くことで、日常の中の小さな出来事が大きな冒険に見える構成が面白かった!家や庭のデザイン、細田監督らしい光の使い方が美しくて、現実とファンタジーを違和感なくつなげている…
>>続きを読む(C)2018スタジオ地図