15時17分、パリ行きの作品情報・感想・評価・動画配信

15時17分、パリ行き2018年製作の映画)

THE 15:17 TO PARIS

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:94分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 3人の勇気ある行動が描かれている
  • 実話を基にしており、主役3人は実際の当事者が演じている
  • 人を助けたいという思いが花開く感動的な作品
  • 事件が起こるまでの描写が長く、緊迫感や怖さが伝わる
  • 一般人感が増してリアリティがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『15時17分、パリ行き』に投稿された感想・評価

Kubo
-
このレビューはネタバレを含みます

否応無しに突きつけられる
ノンフィクションにのしかかる再現率

を軽くあしらい、超えてくる。

事件を最後の最後まで、引っ張っているのに
渦中にいた男3人の何らない馴れ初めも

本人達を起用し、そ…

>>続きを読む
AKIRA
-

カリフォルニア州サクラメントに住む幼なじみ若者3人がヨーロッパ旅行にて事件に巻き込まれるまでの半生記を描いている。

実話映画で本人達が本人役をやっているって斬新すぎました😲
観終わって特典映像をみ…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

さすがイーストウッドさん

昔はやんちゃだった坊やが
ほんとに人を救いたいと思って軍に入隊
でも、落ちこぼれ…
そんな中ほんとに勇気ある行動。

こうやって緊急時にほんとうの力を発揮できる人が一番賞…

>>続きを読む
3.5

クリント・イーストウッド新作っていうのと、本人たちが演じてる!ってことにも惹かれて初日に鑑賞。
あの3人上手くない!?すごく自然体で素人って感じさせない!
監督の手腕かな~😲
エンディングの曲が素敵…

>>続きを読む

クリント映画の中でもトップクラスに好きな部類であった。
発達障害、キリスト教、人種差別など個人的な癖に刺さるものがこれほどかと言うほど詰め込まれていた。

周囲から受け入れられないと感じる中で出会う…

>>続きを読む
TRAVY
4.0

当たり前のことが当たり前にできないという障害を持っていることで、親も本人も苦しむ。
だけど、この出来事を知ると、本当の意味の当たり前をどれだけの人たちができるであろうと。。

本能で、正しく善き事が…

>>続きを読む
山田
5.0
人生の全てに起伏がある訳ではないけれど、その全てが何かに通じているかもしれない
明日からの1日1日がめちゃくちゃ光って見える映画
5.0
友達とお菓子食べながら見る映画\( ˘ω˘ )人( ˘ω˘ )/
アメリカ人って感じがすごく楽しい

あなたにおすすめの記事