太陽は、ぼくの瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『太陽は、ぼくの瞳』に投稿された感想・評価

過去鑑賞。
真っ黒な画面にスタッフの名前が表示されるバックで大人の声と、子供の声が聞こえる。

やがて画面は、教室を写し出す。
子供達の顔が見える。

目の見えない子供たちの学校の教室だった。

英…

>>続きを読む
緑深い楽園の様な故郷で起こる切ない話。様々な鳥の囀りが不安を掻き立てる。
父親の優柔不断さが盲目の息子や母親を不幸にしているのだ。
3.5

「太陽は、ぼくの瞳」

冒頭、イランのとある村に住む目の見えない少年。彼は父の実家の村へとやってくる。祖母、小学校、子供たち、川、花々、自然豊かな土地、妹、再婚、盲目による苦悩。今、小さい少年の手が…

>>続きを読む

盲目の息子を疎ましく思う父と、自然を愛する美しい心を持つ純粋な少年。長い夏休みのあいだ父の田舎に帰るんだが、そこで祖母と妹たちと会い穏やかな日々を過ごせると思いきや、複雑な展開をしていく。

主役の…

>>続きを読む
1号
4.0
『運動靴と赤い金魚』観てこの監督の映画は全部観ると決めたあの頃。
ストーリーはほとんど覚えてないけど、「やっぱり好きだ」と思った記憶。
3.9

このレビューはネタバレを含みます

盲学校に通う8歳の少年モハマドが、父の再婚を巡る将来への不安に悩まされるという話。
監督は「運動靴と赤い金魚」のマジッド・マジディ。

揺れる草花、そよぐ風。
揺蕩う水の流れが足元を伝い、暖かな陽光…

>>続きを読む
mini
3.8
感情が溢れ出して 堪らなく泣いたけど 今となっては タイトルも「太陽は僕の友達」だと思っていたくらいに あまり覚えてないので また是非ゆっくりと観たい。

あなたにおすすめの記事