万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 443ページ目

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人と人は何で繋がっているのか
善悪とか正義とか
問いかけられる一本

想像力も必要だと思うけど、一人一人の背景まで、例えばアキはなぜあの家にいるのか、祥太はリンと同じような経緯であの家に住んでるのか…

>>続きを読む

家族ってなんだろう
簡単じゃないんだよね
同じ日本で生きていても、わたしの境遇とは全てが違ってた
普通に生きてきてあんまり触れることもないし、考えたことがなかった年金詐欺とか万引きとか、、けど日本の…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞しました。

是枝監督の作品は、鑑賞後の余韻がとても大きいように感じます。

この世の中の「普通」という常識に、真っ向から問題を投げ掛けるこの映画は、観る人によって、大きく感想は分かれ…

>>続きを読む

感じることが多い映画だった。
考えることがたくさんな映画だった。

「とうさん、おじさんになる」っていう
言葉がグッときて。普段の生活ではそこまで考える機会がない血縁関係っていう概念を、再度感じて考…

>>続きを読む

レビュアー試写会で鑑賞しました。
世界中の人にみてほしい。
愛だ何だとか言葉にはしていなかったけど、家族のなかにあたたかいものが流れるのが目に見えるようでした。
松岡さん可愛い……不意打ち高良くん……

>>続きを読む

誰もしらないもそうだけど、現実にあるけども目を背けてる部分を可視化した是枝監督ならではの上手い映画!!
表立ってる人ではなく見えない人達に光をあてる。
万引き以外にも家族の問題の見えづらい部分も上手…

>>続きを読む

傷で繋がる家族の話
初めて映画館で邦画の名作見た(?)
松岡茉優曰く"絶望的な演技力"を持つ安藤サクラの力がね
素材から調理から圧倒的でした


全編を通して「愛」という概念が欠落していた。
利害関…

>>続きを読む

幸せの形は人それぞれ。一般的な幸せを手に入れられなかった人は、また違った形の幸せを求める、それがたとえ違法だと知っていても。でも、それって真実の幸せと言えるのか?答えは無垢な子どもだけが知ってたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事