万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 91ページ目

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

描写が丁寧。
画作りも。まるで匂いまで感じるような見せ方が良かった。
内容はかなりきつい重さ。仮初の家族。本物の家族だから、仮初の家族だから。
いろんなことを考えることができる作品。安藤サクラさんと…

>>続きを読む
安藤さくらさんがとにかく良い。
家族って血縁とかじゃくて、想い出とか愛情で出来ていくんだなぁ。最高でした。


万引きを始めとする軽犯罪に手を染めながらもそれぞれが闇を抱えて生きる血の繋がりを越えた疑似家族の物語。

演者、演出すべてが自然体。
人と人とが真っ正面からありのままぶつかっていくため観ていてリア…

>>続きを読む

幸せってなんだろうって考えさせられる作品だった。

後半になるにつれて内容にのめり込んでいくのと同時に明確な描写がないところが多く、そこが生々しくリアルでムズムズした。

万引き家族っていうタイトル…

>>続きを読む

たしかに血の繋がりがなくてもそこに愛はある。

でも何かから逃げてる人の愛は脆い。

安藤サクラも『その子にはあたしたちじゃダメなんだよ』って言ってたけど、人を救うには強さがいる。

ただ、何も知ら…

>>続きを読む

最初は淡々としていたが終盤に向かうにつれぐっと考えさせられる作品だったのと
序盤の何気ない描写などが後ですごい感慨深くなる作品。

最初の方は音量によっては言葉が聞き取りづらくてなんの会話してるのか…

>>続きを読む

This branch!!
万引きはしちゃいけないので、トンデモ家族に違いないと思い鑑賞。

全員のキャラが立っているので、群像劇的な描き方と相性抜群で観ていられた。皆素敵だったが、安藤サクラさん、…

>>続きを読む
パラサイト+αみたいな感じでよかった、現代社会問題を詰め込んでいて、この監督はこういうのが好きだなって思う。そして人々に何を毎回伝えたいのかというと、絆なんだろうなって思った。

﹆2021年80本目
虐待の女の子がいちばんかんいそう。ばれなかったらよかったのに。

すごかった。扱っている内容も重いけど、すさまじさも相当でずしんと来た。物語も役者も空気も絶品で、紛れもなく大傑作だと思う。万引きを繰り返しながら暮らす家族の歪で穏やかで刹那的な日常を、淡々とかつ生々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事