万引き家族に投稿された感想・評価 - 4626ページ目

『万引き家族』に投稿された感想・評価

shiitarosu

shiitarosuの感想・評価

3.7
役者の演技は素晴らしいけど、観なきゃいけない作品かと言われるとそんなことはないような。
clammbon

clammbonの感想・評価

4.3
余韻に包まれてる
誰にも気づかれてない日常が
いまもどっかにあるのかなあ
あらためて生みの親より育ての親だなあと。
私的にはあの終わりでよかったな。
あとはなにより安藤サクラがエロい。GOOD
換気

換気の感想・評価

-

これほどの余韻、あまりない
余韻の中で色んな考えが膨らんで、ぼわぼわと広がって収集がつかない
こういう考えずにはいられない映画っていうのはすごく好き

二重にも三重にも色んなメッセージを孕んでいるみ…

>>続きを読む
安藤サクラが素晴らしい。
なんじゃありゃ!!
monster

monsterの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どう捉えて良い映画か分からない。
ドキュメンタリーとして見るには架空の話だし、架空にしては現実の問題を表しているようにも見えるし。でも、それをどこまで本当の問題として受け取るべきなんだろうか。
貧し…

>>続きを読む
SU

SUの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今ワイドショーで話題が持ちきりの、児童虐待の報道のことがどうしても思い出されてしまうほど、現実にあったさまざまな事件が盛り込まれていて今の日本における大きな闇の部分に切り込まれている。
もちろん主人…

>>続きを読む
うみ

うみの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「好きだったらね、叩いたりしないよ。
好きだったらね、こうやってするの。」
安藤サクラむりこれは泣くて~~

喋ることが不自由な池松壮亮のことを、無口な人。って嬉しそうに紹介するのよかった

あの生…

>>続きを読む

新宿バルド9にて鑑賞。

この映画の焦点は別に『万引き』ではないんだよな。

彼らの家が高層マンション群の中に埋もれるように、低い一軒家に
身を寄せて暮らす5人と+1人。
住居の高さがそのまま視野の…

>>続きを読む

是枝裕和監督。
2018年カンヌパルムドール。

監督のニュートラルな視点が心地良い。この映画で心地良いって書くと誤解を生むかもしれないけど、何が正解とか、何かを批判するとか一切せず、ただ社会で起き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事