劇場版 仮面ライダービルド Be The Oneに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」に投稿された感想・評価

決してつまらなくはないんだよ
ビルドらしくギャグとシリアスのバランスも良かったしね

上堀内監督には去年の冬映画で途轍もない映画を観せられたので
アッサリしすぎてたのがね
それとクライマックスはCG…

>>続きを読む
otakon

otakonの感想・評価

3.0

北九州での超大規模ロケの甲斐もあって、とてもスケールの大きな作品に仕上がっていた。北九州にはHiGH&LOWシリーズでもお世話になっているし、今後も面白い作品にどんどん協力してほしい!

ゲスト俳優…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.0

仮面ライダーが8月終わりになってから、夏映画は本編の補足的な位置付けに。
かつ、本編が複雑であればあるほど劇場版の中途半端が加速している気がする。

なので可もなく不可もなくといったところ。
けれど…

>>続きを読む

今作のキモは顔も記憶も作られた主人公 桐生戦兎がその空っぽだった中に何を入れる事によってヒーローとなったのかの物語であり戦友 万丈龍我とのブロマンスが見どころです。

ただこの題材はテレビ版で何度も…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

クソ微妙。
いや話としてはまとまってるし、
言いたいことやりたいことはわかるんだけど、
今回の映画の要素一つ、
どれをとっても劇場版って感じの、
引き付けられるものがない。

実際本編見終えても、

>>続きを読む

CMやPVの印象から受けるほど、劇的なエピソードには感じなかった。
「ビルド殲滅計画」、このワードが最高潮なのが、やや残念か。
ラブ&ピース、ボトルを2本刺せる理由など本編エピソードの補完的にも思え…

>>続きを読む
望月

望月の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争が終結したので、兵器としての仮面ライダーを処分するために国民が仮面ライダーを狙う、という話の持っていきかたに「おっ、科学と兵器の存在理由がテーマの話かな!?」と思ったら、途中からズルズルとそこか…

>>続きを読む
グシ

グシの感想・評価

2.6

「ヒーローの在り方」をテーマにした今作。絶対面白くなる素材をここまで薄い内容にしたのは逆に凄いですね。ラブ&ピースがくどかったなぁ…
だいたい『仮面ライダーが作られたせいで戦争が〜犠牲者が〜』ってテ…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0
前半の逃亡シーンでのスーツアクター高岩成二さんの演技がよかった。

劇中でライダーと敵のバトルを見守る観衆は、ライダーを敵視している人々。戦うライダーの背後で群衆が歓声が上がり、自分の気分も高揚する。しかし群集はライダーを殲滅しろと言っているのだ。この人たちにつられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品