ラジオ・コバニに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ラジオ・コバニ』に投稿された感想・評価

シリア内戦の中でも世界的に注目された「クルド人 VS IS」のコバニ包囲戦にまつわるドキュメンタリー。
中心人物として捉えられているのは、焼け野原となった市街地に響くラジオ放送を立ち上げた20代前半…

>>続きを読む

スタジオ移転,FM94.3コバニの声,空爆跡,ラジオ街宣車,焼死体担架運び,コーラン,ショベルカー遺体運び,土砂遺体発掘,銃撃戦,爆弾当て,ISスナイパー発見,爆撃連絡,爆破空撮,床屋,子供洗脳自爆…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.9

戦場で、瓦礫の中からショベルカーに運ばられる死体の身近さ、死体、というモノと認識するしかなくなるその惨状に、
登場人物の言っていた「思い出が死にました」という言葉が刺さった。
これまで生きてきた故郷…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

若い女性DJ(ジャーナリスト)が伝えるコバニ包囲戦。
コバニ包囲戦が終わって復興がはじまりそう(=公開当時の現在)という時間軸。
途方もなく破壊された街がなんともすごい。山積した瓦礫の中で生活してい…

>>続きを読む
信じられない。でも現実に起こったこと。やるせない。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
NHK BS1で観たと思うのですが。

さっきからボケ老人の独り言みたいでホントすいません🙇‍♂️
Masako

Masakoの感想・評価

3.7
同い年ぐらいの子が「私の感情が死んだ」って言う姿には胸が痛んだ
瓦礫の中で千切れた死体が当たり前に出てくるのが怖かった
目を背けたいシーンで目を瞑っていたら少し寝てしまった。もう一度見る。
マオ

マオの感想・評価

-

人がこんなにも沢山死ぬとか考えたくない。これが現実...。瓦礫かと思ったら遺体遺体遺体...。2022年11月にも空爆があったとのこと。今でも平和に生きてる私と同時刻に仲間や家族が被害に遭ってる人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事