アガサ・クリスティー ねじれた家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 13ページ目

「アガサ・クリスティー ねじれた家」に投稿された感想・評価

ねずみ

ねずみの感想・評価

3.0
原作の、窒息しそうな圧迫感には届いてなかった。
この作品は探偵要素より、強権的な主の蒔いた毒が家族をむしばんでいくサマこそ普遍的な要素だと思うので。

1949年に発表されたアガサ・クリスティの推理小説の映画化。時代的に1949年なら衝撃的作品にもなろうが、今なぜ映画化されたかは理解できない。俳優も映像も最高だがストーリーが残念。猟奇的な作品を見す…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

3.0

大富豪が毒殺、癖が強すぎる家族、ハンサムな探偵、すごく面白そうだけど、盛り上がりにかけるというか中盤退屈になって2回にわけて見た。犯人や真相は予想外だったけど、ラストがまたあっさり。元恋人設定のせい…

>>続きを読む

2021-179

ナイブズアウト的な感じかと思い鑑賞。
雰囲気は似ているけど内容の濃さは薄い。
主人公の探偵がスパスパっといくのかと思いきや、ちんぷんかんぷんで
探偵なにしてんだ!ってかんじ。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2021年310本目
【あらすじ】
英の資産家が死亡した。私立探偵のヘイワードは元恋人のソフィアから祖父である資産家の死の真相を探るよう依頼される。変わった家族たちに聞き取り調査をし、遺言書は遺産は…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.0

原作昔に読んだな~~~ミステリー要素的には薄いしなんとなく直ぐに犯人分かるけど屋敷がかわいいしステファニー・マーティーニがかんわいい!!!
おばさま見たことあるなと思ったら101のクルエラだった。運…

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

3.0
多分この人が犯人だろうなと、思った通りの犯人だったので驚きもなく。
少々退屈なストーリー展開に、面白みのない主人公。
全体的に、薄味でした。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:イギリス映画〗
アガサ・クリスティの小説を実写映画化らしい⁉️
無一文から巨万の富を築いた大富豪が毒殺されたことから巻き起こる事件を描いたミステリー‼️
本格的推理ミステリーで面白…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
ストーリーはかなりお見事。
おもしろい。
ただなぁ、なんだかなぁ。
なんだかなぁ、、、。
あ、2回書いた(笑)。

あなたにおすすめの記事