アガサ・クリスティー ねじれた家の作品情報・感想・評価・動画配信

アガサ・クリスティー ねじれた家2017年製作の映画)

Crooked House

上映日:2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • アガサ・クリスティー作品ならではの不気味さが魅力的
  • 真犯人が明らかになる過程が興味深い
  • 登場人物の個性的なキャラクターが見どころ
  • 邸宅の内装や住人の部屋の美術がおしゃれで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アガサ・クリスティー ねじれた家』に投稿された感想・評価

zzz
-
このレビューはネタバレを含みます
吹替版。細切れ、ながら見。

探偵ごっこをしてる子供キャラって結構好きなんだよな~と思いながら観ていたら、なんとまあ…

再鑑賞するかは微妙だけど、雰囲気は良くてまあまあ面白かった。
大富豪の老人が殺される

屋敷に同居する家族たちは曲者揃いでみんな怪しい

クラシカルな雰囲気が強く舞台劇のような印象

エンタメな推理サスペンスではない濃いドラマ
erika
3.5

「心のねじれた9人の家族」

アガサ・クリスティ原作。アガサ・クリスティ自身が自身の最高傑作というだけあって、犯人を読ませないストーリー展開と真実に圧倒された。流石ミステリー界の女王👏

大富豪が殺…

>>続きを読む
めし
3.0
推理とか考察の余地がなく
フワフワ〜っとよく分からないが続いてく
全員何言いたいかわからない

なんかちょっとわかった直後に映画が終わった

難しい……
ララ
4.6

サスペンス映画のなかでもこの映画は最後までなにが起こるかわからなくてすごく面白かった。ラスト30分以降の展開は全く予想できなかった。すごく面白い。
最初はちょっと退屈な展開だけど、中盤のみんなで食事…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

2017年公開。原題"Crooked House"。グレン・クローズ主演。テレンス・スタンプも出演。

原作はアガサ・クリスティの同名小説(1949年初版)。

ソフィア・レオニデスという女性が、私…

>>続きを読む
アガサクリスティは全く読んだことがないけどやはり彼女原作の映画は全部面白い〜女性キャストが豪華でメロメロ
3.5

ミステリー慣れしてないからかもしれないけどみんな怪しくて全然犯人に気付けなかった…
終わり方はとってもあっさり(こういう結末なら後日談は無粋か)
前半は登場人物多すぎて誰の話してる…?てなってたけど…

>>続きを読む
黒旗
3.2

退屈にさせない配慮は窺えた。原作者の登場人物としては若めな二人に思えた(ジェレミーさんの息子かよ)。スカリーは最後までわからなかった。まーねじれてるのは家ではなく、全員揃えてのディナーがいちばんゾク…

>>続きを読む
最初からずっとダラダラとかったるい。
クセの塊。
終わり方も唐突であっさり終わった。

あなたにおすすめの記事