タランティーノ流おとぎ話。たられば。
ラスト13分は最高すぎて笑いがとまらない。シャロン・テート事件予習必須。最後にOnce Upon a Time...とタイトルコールが出てくるのが良い。素敵なハ…
前半の退屈さにやはり私にタランティーノは向いていない、、と思っていたこに終盤!とんでもなくバイオレンスなシーン!!!火炎放射器が清々しく、え?結局面白かった?!という感想に!悔し!
序盤の見どころは…
結論、面白かったけど難しい。
事前知識無しで見始めて、序盤は「これ何がメインなんだ?俳優とスタントマンの人間ドラマ的な?でも、ジャンルはコメディだったよな?」
隣人の妻がシャロンテートって分かっ…
タランティーノ映画とは、こうゆう事なんやなぁ
彼らしさ、てのを詰め込んでる感が、良い
やり方や見せ方が、既に清々しく思えて、凄く好感を持てる
架空の俳優を用いて、実話をもじって
映画の中で映画を…
シャロン・テート事件をモチーフに売れっ子の2人が落ち目を演じるユーモラスさ。
マーガレット・クアリーの口を噛む仕草が好き。
マーゴット・ロビーがマーゴットロビー感が薄かった(気がした)けどただた…
タランティーノ作品2つ目。雰囲気メインで楽しめる作品。
全体的に見ても、おもろかった!ブラピマジでかっこいい。声が好き。
中盤あたりで不穏な空気が漂ってきて、最後がはちゃめちゃでおもしろい!
…