焼肉ドラゴンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『焼肉ドラゴン』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/941〓
◁2025▷

▫焼肉ドラゴン 
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️…

>>続きを読む

「煙のむこうに、帰れない国がある。」

公開年:2018年
監督:鄭義信
キャスト:真木よう子、井上真央、桜庭ななみ、大泉洋、キム・サンホ、イ・ジョンウン

家族愛を通して、日本で生きる在日コリアン…

>>続きを読む
3.8

「働いて…働いて…、明日はきっといい日になる」の言葉の何とも言えない重さ。高度成長期に沸き立つ日本の片隅、被差別部落に暮らす在日朝鮮人一家の悲哀をグサリと描く。差別に耐え、虐まれた恨みを静かに謳い上…

>>続きを読む

公開当時少し気になってた映画。

高度経済成長期の在日韓国人で構成される大阪の下町で27年焼肉屋を続けてきた一家の話。在日ってだけで結構いじめにあったり、生活の基盤を行政に奪われたりほんまに大変な目…

>>続きを読む
taka
3.8
キムサンホとイジョンウンが素晴らしい
日本語もとても自然でした
パッチギは在日2世が中心。ドラゴンは少しだけ1世の辛苦にスポットが当たっていて、住居や就労の理不尽さにあらためてショックを受けた。実際はもっと、こんなもんではないんだろうけど。

日本による支配から解放された直後に起こった朝鮮戦争で故郷がひどく荒れ、帰る場所がなくなってしまった在日韓国人の家族の物語。時代背景を詳しく理解していなかったので、解釈するのが難しかった。ただ、不当な…

>>続きを読む

正直あんまりかな。

役者はいい役者ばかりでしたし演技は悪くなかったのですが、いかんせん全体的に画面暗いところが多いし、結局どうしたかったのかなぁというか、にぎやかで、けんかばかりしている家族だった…

>>続きを読む

戦後の高度経済成長期、国有地を不法占拠して焼肉屋を営みながら懸命に生きる在日朝鮮人の家族の物語。あまりにも勝手な大泉洋と、真木よう子をめぐる恋のさや当ての顛末には唖然としたが、人々がとにかくむき出し…

>>続きを読む
碧
4.0

これは隠れた名作ではないかと。

アマプラ内をうろうろしていて目に止まった作品。

日本の作品としてジャケ写に見覚えはあったけど、大好きなキム・サンホ&イ・ジョンウンが目に入りビックリして視聴。
も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事