焼肉ドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

『焼肉ドラゴン』に投稿された感想・評価

𓆛𓆜𓆝スルメ映画かも!?𓆞𓆟𓆝

↑1.5回観た奴の感想𐤔
キム・サンホが天才すぎる‼︎‼︎
"ジャムおじ"なんてもう全く思わんくなってる‼︎
日本語の長台詞がウんマイ‼︎‼︎
(日本語だけじゃ…

>>続きを読む
meran
3.5

昭和40年代の大阪の在日韓国人家族のホームドラマ^ ^

下町感溢れる舞台設定で前半は面白かったが後半はあまり盛り上がらず。

意外に生活感が出てなくてあのホルモン屋兼自宅で何人が生活してたのかわか…

>>続きを読む
2.9

ちょうど万博の前の年のお話。伊丹空港の絡みでの立ち退き。そもそもここだけではなくて不法占拠は万博で一掃された。この頃の在日や解同なんかの高度成長期の光と闇はリアルに分かる。ノスタルジックな回顧趣味で…

>>続きを読む

期待していたのは人情味溢れる泣き笑い人生を見たいなーと思い、前情報なく見ましたが、メインのストーリーが身内の恋愛劇だったので少しがっかりしましたが、見終わった後に心に残るものがあり、登場人物達のその…

>>続きを読む
3.2
大変良い映画でした。
昭和高度成長期、差別と恵まれない環境の中で、両親の強い愛のもと、家族で懸命に一生懸命に生きて行く様、感動しました。

こ、これは、つまんないんじゃないかなー。
両親役の韓国人俳優がすごく上手に日本語を喋るとこ以外に、見るべきところがなかった。焼き肉もほとんど出てこないし。大泉洋が苦手っていうのもあるけど。もともと舞…

>>続きを読む

キービジュアル(サムネイル)を
しっかり見ていなかったため
韓国の俳優さんも
出演していることに
視聴後に気付きました。

韓国と日本の共演は恋愛ものが多く
こうした多少歴史に関わる話は
歴史の捉え…

>>続きを読む

【物語のベタさと役者の華、井上真央と真木よう子を輝かせる大泉洋】:
寅さんのような下町の人情モノがベース。
時代は前回の大阪万博前後で、再開発にかかったバラック小屋街にあるホルモン焼肉屋が舞台である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事