エセルとアーネスト ふたりの物語に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『エセルとアーネスト ふたりの物語』に投稿された感想・評価

primorye

primoryeの感想・評価

3.8
手を繋ぐ強さは、時の流れに抗うほどは必要なく、一緒に流れていけるだけあれば十分なのかもしれない。
かい

かいの感想・評価

3.8
「スノーマン」で作者知られる、レイモンド・ブリッグズの両親の物語。⛄️
幸せな家族に第一次世界大戦の影が迫ってくる…

温かい絵のタッチなので、暗すぎず、現実的な表現もされていて、見やすい。
あらん

あらんの感想・評価

4.1
両親の深い愛情
アニメーションがシンプルで素敵
家の中の描写や自然の描写が素朴でいい
k

kの感想・評価

1.3
2023.03.15

『スノーマン』の絵本作家が自分の両親を題材に描いた名作絵本の映画化。ものすごくプライベートな内容だけど、エセルとアーネストの生きた激動の時代を背景に、名もない普通の人の暮らしを丁寧に描いたドラマティ…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.0

《スノーマン》《ファーザー・クリスマス》の
絵本作家レイモンド・ブリッグスさん。
彼が彼自身のご両親を描いた絵本が原作。
柔らかい絵柄が暖かく、でもほっこりだけじゃない
夫婦ふたりの、そしてイギリス…

>>続きを読む

優しく、暖かく、同時に寂しさを覚える、なんとも「普通」の良き映画だった…

劇中のアニメーションが、絵本がそのまま動いているような優しい作品で、妻と終始楽しく見れた!
原作者は、イギリスの絵本作家レ…

>>続きを読む

昨年亡くなられたイギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグズが自身の両親を描いた物語を映画化した本作。
絵本の世界のような描かれ方が綺麗。

両親の出会いから人生の終わりまでを描いた作品で、観終わった後…

>>続きを読む

なんやかんや裕福だよなぁ。
アーネストのずっと愛情ある姿が素敵。
時代もあるけど人生つらいのがベースでそのなかで幸せを見つけたりつくったりしてくものなのかなって思った。
幸せって難しい。ないものねだ…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.2

最近モーリスセンダックや中川李枝子、エリックカールやらエウゲニーラチョフ、ジャネットウィンター、MBゴフスタインらへんの絵本を読み直したりした。で、『エセルとアーネスト』の映画がアマプラにあったので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事