エセルとアーネスト ふたりの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『エセルとアーネスト ふたりの物語』に投稿された感想・評価

4.0
第二次世界大戦中のロンドンでの夫婦のものがたり。
戦争に翻弄されながらも、夫婦の絆と2人の生涯をやさしい絵で描かれていて涙が頬をつたいました。
とても感動しました。

‎✎೯酢いも甘いも同じ線で紡がれてᝰ✍︎꙳⋆

1928@ロンドン
『スノーマン』でおなじみ、イギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグズによるグラフィックノベル「エセルとアーネスト」をアニメ映画化、9…

>>続きを読む
4.0

絵本作家のレイモンド・ブリッグズが自分の両親の後半生を描いた絵本の映画化。アニメーションだが手描きのタッチが生かされており、これはパソコンのソフトで描いたものだそう。
ロンドンで出会ったメイドのエセ…

>>続きを読む
To18
3.8

アーネストは牛乳配達員としてエセルは事務職として貧困でありながら2人で協力して、工夫して仲良く、幸せに生き抜いた姿が素敵でした。2人の間に授かったのがこの本を書いたレイモンド・ブリッグスさん。
第二…

>>続きを読む

🇬🇧👫🏼『生きるヒント』が詰まった作品📽✨ご両親が他界する1971年までが描かれまつ👨‍👩‍👦✨足早に20世紀史が進行するためアダルトチーム(高齢なほど💕)が有利で🚸中高生以降向き🥛✨自分の祖父母に…

>>続きを読む
may
3.3
2025081
AZA
3.3
辛い情勢の最中でもこういった幸せもあった事を教えてくれた。
正直ちょっと鬱展開も見たかった自分も居た
過去記録
この前、お爺ちゃんと話してる時に2人とも超貧乏で何にもなかった、ゼロからこの家建ててパパとゆりちゃん(父の妹)を育てたってそれが誇りって言ってたの思い出した、かっこいいじゃねえかー
4.0
こんな映画がこの国にも必要なんじゃないか
火垂るの墓とはまた別の切り口で
一方でヒトラーは日本なんだろうな

あなたにおすすめの記事