◆あらすじ◆
2001年の台北でヴィッキーは恋人のハオと一緒に暮らしていたが、仕事もせず遊び続け、執拗なまでに拘束するハオにうんざりしていた。それでも別れられないヴィッキーはホステスのバイトでガオと…
色合いとスーパーカーぽい音楽と、その雰囲気感がまず印象に残った。
あとナミビアの砂漠を思い出した。主人公像とか、カットを割らずにドキュメンタリーっぽく映していく感じとか、喧嘩がコミュニケーションにな…
日本に来てからのスー•チーが可愛い。
冒頭のパブのタバコの分け方初めて見た。
色彩は好きだけど、あまりにセリフもナレーションも無くて劇的な展開も無かったから画面だけじゃ間が持ちきれてないように感じち…
ホウ・シャオシェン監督の2000年以降にメガホンを取った作品は初鑑賞。
残念・・これは感性の問題なのか、自分には全然刺さらなかった。
終盤まで、ほぼほぼヒロインの自宅アパート(インテリアの色遣い…
主人公ヴィッキーの回想録。劇中に登場する夕張のキネマ街道は今もあるのか?あるなら行ってみたい。ストーリーはこれと言って大きな起伏はなく、画面も暗めなのでちょっと眠くなってしまった。映像をみるための映…
>>続きを読む