生きてるだけで、愛。の作品情報・感想・評価・動画配信

生きてるだけで、愛。2018年製作の映画)

上映日:2018年11月09日

製作国:

上映時間:109分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 生きてるだけで疲れる気持ちが描かれている
  • 寧子の「私は私と別れられない」というセリフが印象的
  • 菅田将暉と趣里の演技がすばらしい
  • 寧子の生きづらさと津奈木の優しさが感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きてるだけで、愛。』に投稿された感想・評価

原作未読。

うつ(双極性障害・躁鬱病)と過眠症のため引き籠もる寧子(趣里)は合コンで知り合った津奈木(菅田将暉)と同棲3年目。
突然、津奈木の元恋人が「彼とよりを戻したい、だからあなたが(津奈木の…

>>続きを読む
ゼロ
3.6

ほんの一瞬だけでも、分かり合えたら。

本谷有希子さんによる恋愛小説を映像化したもの。同棲してからのカップルが描かれていますが、主題が恋愛ではないので、そういうのを期待して観ると痛い目を見ます。

>>続きを読む
jyave
3.7

劇場公開日:2018/11/9
キャッチコピー:ほんの一瞬だけでも、
        分かり合えたら。
サブコピー:わたしは、わたしと
      別れることができない。
ショルダーコピー:
今…

>>続きを読む
waca
3.5

【趣里さんの体当たりの演技に感服です!】
躁鬱と自認してる引きこもり寧子を演じる趣里さんの演技が素晴らしかった(> <)”楽しい”とか”哀しい”とかきっかけは自分でも解んないけど、突然ギアが入ったら…

>>続きを読む
諒
4.2
普通に生きている様に見えて生き辛さを抱えていたり、周囲から孤立して生き辛さを抱えていたり。
大なり小なり、人はそういうものを抱えているからか心に響くものがあった。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「楽しないでほしい。私と同じくらい私に疲れてほしい。」
まともに自立した人間ならこんなこと言わないんだろうけど、ちょっと気持ちわかってしまうな
そう言いつつ、津奈木の疲れには寄り添うどころか、気づく…

>>続きを読む
ぽん
4.5

自分が鬱持ちだから見ていて辛かった。
最後のシーンで“私は私とは別れられない。いいなあつなきは私と別れられて”ってセリフが忘れられない。
自分の気持ちを言語化されたみたいだった。

周りから見たら頑…

>>続きを読む
R
3.4
見て病んだ
oreo
3.0
話が面白いわけではないが「躁鬱の人と関わるのは大変だなあ」と思わせる点は評価。タイトルにセンスを感じる。

あなたにおすすめの記事