父、帰るのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『父、帰る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

父が落ちて死ぬところ声出して笑いました(;^ω^)だって急すぎてハラハラドキドキもなく一瞬の間の出来事で笑えましたw
終始重い雰囲気の映画で景色とかはすごく綺麗でよかった!
父が帰ることより、父が死ぬことが彼らにとってのイニシエーション。ここでは、父が父たることは重要ではないのではなかろうか。
また観たい映画。エンディングが最高。ウラジーミル・ガーリン、ほかの作品も観たかった。

映像はタルコフスキーからの影響が強い。母親が家の扉の前の手すりに腰掛けているシーンで、あ、これは「鏡」だ、と思う。

父親は何故帰ってきたのか、何処から帰ってきたのか、何者なのか。これは何かの暗喩な…

>>続きを読む

題材:5 物語:5 人物:4 映像:5 音楽:4 総合:4.6

母と暮らしていた兄のアンドレイと弟のイワンのもとに、12年ぶりに父親が帰って来た。しかし兄弟にとっては「帰って来た」のではなく、突如…

>>続きを読む

ジャケにもある弟の睨み顔の憎たらしさが半端ない。
反発を超えて挑発レベル。
自分がオッさんだったら相当ムカつく。
劇中ほとんど説明がないにも関わらず心理描写はよく伝わった。
自分は終盤まで父親なのか…

>>続きを読む

初めて見たズビャギンツェフ作品は衝撃的で、インパクトがありました。

私の中ではこれこそ ザ・ロシア映画!
監督違うけど、ノスタルジアよりは理解できたきがする。。

一人の男として父親に教わることは…

>>続きを読む

⑧年ぶりくらいの再鑑賞✧

終始静かで淡々と描かれているのに
とてもエッジの効いたロックな作品♡

自然の囁きにちょっぴり色をつける程度の音楽♬
カメラワークも極々シンプル✧
その生っぽい演出と…

>>続きを読む

衝撃。

タイトルは「父、帰る」だが、この「父」に関する情報は全くない。
素性が全く分からないし、ストーリー上、重要となってくる「誰と電話して、なぜ島に行くことになったのか」「島で土から掘って取り出…

>>続きを読む
食事を映すところが多いけど一向に親密にならない
弟にとっては 父の帰還ではなく侵略者、越える(倒す?)べき≒冒頭の飛び込み だから沈みゆく父をパパと呼べる 儀礼のような、そして七日間という日程

あなたにおすすめの記事