ここは退屈迎えに来ての作品情報・感想・評価・動画配信

ここは退屈迎えに来て2018年製作の映画)

上映日:2018年10月19日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 制服を脱いだ青春の輝きが失われる悲しさについて
  • フジファブリックの素晴らしさと映画での使用について
  • 田舎の感覚や友達との思い出、青春について表現されていること
  • 青春時代の人間関係やヒエラルキーについての描写
  • 退屈な日常や人生の重みについての表現
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ここは退屈迎えに来て』に投稿された感想・評価

ひろ
3.0
昔のキラキラしてた希望があった頃に対して今の何とも言えない感じが人生だなぁって。
Saki
3.2

原作は地元にいることの退屈さ、昔憧れていた東京という世界の現実のギャップに悩む人々のストーリーという印象で、そういう意味では椎名くんはあくまで脇役。なのに映画では憧れの存在として彼が絶対的目標で、そ…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
曲いい~
成田凌ほんまにこういう役似合うな~好きな人の記憶の中にあずまもいたいよ~
高校の時に戻りたいなんかないけど地元恋しくなり、好きだった人元気だといいな~と
maria
2.8
期待してたよりも
進みがゆっくりすぎて退屈だった

学生時代の自由さやキラキラさに戻りたくもなるけど、関係が窮屈でもう無理だなって観て思った
地方出身の共学って、こんな感じなんだ!!
椎名くんみたいなみんなの憧れ、面白い
椎名くんが名前覚えてないの良かった、みんなが見てる人って、みんなのこと見てないよね
いか
-
原作の好きなシーンとか私としては必要なディティールが吹っ飛んでた。歌わせる暇あんならもうちょい忠実にしてくれやと思ったりもしたけれど、映画と小説は別と思うことにします。
3.7

▶︎2025年:209本目
▶︎視聴:1回目

去年、私が免許をとろうと思って通っていた教習所の休憩室に、もう7年も前になるのに色褪せても貼られたままだったポスターの映画だ。

《ストーリーについて…

>>続きを読む
未来
3.0

東京に出た妹の最後の一言、すごく寂しそうだった。
東京も田舎も本質は何も変わらなくて、結局は場所じゃなくて誰と一緒に居て楽しいかどうか、だよな。。東京で空虚な生活送ってる人もいれば田舎でも楽しくやっ…

>>続きを読む
みげ
-
全てがダサくて見てられんかった
多分私が1番迎えにきて欲しかった
弥藤
3.0
橋本愛さんみたいな、言葉にならない感情、みたいなのを表情だけで演じたりするのが上手い女優さん好き。

あなたにおすすめの記事