IMAXで観られるだなんて…
ごちそうさまでした…
アリ・アスター監督の最高傑作。
チャーリーの衝撃シーンでは思わず
「マジか…!」
と心の中で叫んだ。
事故後のピーターの描写がものすご…
🏮アリ・アスターIMAX祭り第1弾🏮
彼の長編デビュー作!数々のショート映画を作ってから、その作品にA24は惹かれ、そこそこの制作費をもらって作られた作品!
そして今、TOHOシネマズで3週間連続…
IMAXにて2度目の鑑賞。
計算し尽くされた映画。全てのシーンが伏線として、最後のシーンに凝縮される感じ、最高に面白かったです!
1回目の時は理解できず「つまらない」と思ってしまった。
しかし、…
怖かった〜。
雰囲気がばか怖かった、見てる側に恐怖を想像させるのが上手かったんだと思う。
画面に真正面に映る顔の先で何を見ているのか気になる画角とか、曲がり角とか部屋の中みたいな何かがありそうで恐怖…
2018年の公開当時以来2度目の鑑賞
わざわざIMAXってどうなんだ? と思ったが、あの「コンッ」音の効果がさらにアップ
以前の鑑賞時は映像の衝撃がありすぎたのと、ホラー映画として観ていたことでい…
きちぃ〜疲れた、、、
よくないことが起こりそう、という最悪の期待感の引き絞り方が上手い。その嫌な期待感の緩急が強烈で、ダレかけて疲れた頃にカマされる。
展開の盛り上がりともに緩急の激しさも増し、最悪…
この作品で一番ビビるところは、学校の窓に鳩がぶつかる音、ホラーでありファンタジーであり家族の物語である
単純化して説明すると、「キャスパー」的なものが出てくるんだけどそれがパイモンっていう悪魔で熱心…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC