よく考えなくてもわかることではあるんだけど、これだけの人口分の食料をなるべくコストをかけずに早く補おうと思うとこうなってしまうのは分かる。
だけどそこに政治が絡み、健康被害を受けた人の正当な主張が通…
このレビューはネタバレを含みます
【あらすじ】
スーパーに四季はない。
流れ作業と化した食品工場。アメリカ人が食べる食材が作られる過程に切り込み、健康へのリスクが軽視されているか告発していくーーー。
【感想】
“チキン…
食について考えさせられる作品。
何故、安く提供出来るのか。
食品の企業の裏側を見たけど、ショッキングな内容もいくつかあった。
加工食品やお肉など買い物の時も責任を持って食品を選択していきたいと思った…
20年前の話なので今は違うのかもしれないが
スーパーサイズミー2も観たけど、アメリカは食肉業界がとんでもないパワーを持っているんだな
安全性を重視して値段が上がっても問題だろうし、コストカットもバラ…
このレビューはネタバレを含みます
どこかで聞いたことがあるのが、アメリカでは低所得者ほどハイカロリーなファストフードを食べるので肥満率が高い、と。
作中でも中盤同じ説明がありました。
確かに日本でも手軽に外食しようと思えばファス…