希望の灯りの作品情報・感想・評価・動画配信

『希望の灯り』に投稿された感想・評価

#希望の灯り
東ドイツ、統一後のある街のスーパーで働く人達の質素な暮らしの中、淡々と過ぎ行く中でも一人一人細やかな変化で周りの人達もざわめく機敏を描いていて、味わせてくれたヒューマンストーリー。
私…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


家庭であり職場であり居場所があるというのは
生きる上でとてもとても大切な事で
仕事もうまくいかず帰ってもひとりぼっちだったら
自分の存在価値が分からなくなる

私は去年職場を変えて慣れない環境の中…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アキカウリスマキっぽい。

綺麗めなおばさんとの恋。
opbqo
-
閉店後のスーパー静かだね
MHK24
-
記録25087
永田
4.1
良かった。
3.0
ザンドラ・ヒュラー目当て。みんないろいろあるよな。本当に仄かな希望の灯り、という感じ。
SSD
3.9

巨大なスーパー?のシンメトリーな無機質さの中心でそれぞれ何かをかかえる登場人物の表情を見せるアップ。

オープニングのヨハンシュトラウス。

クリスティアンの意味深に襟からのぞくタトゥーの演出。

>>続きを読む

くわぁぁぁかっこいい!!
これがテーマだよ、とはっきりさせてないのがいい。激しいドラマがないようであるところがいい。押しつけがましいところがまっくないのに、静かに、深く沁み込んでくる。余裕の表現力、…

>>続きを読む
4.1

統一後の旧東ドイツを描いた映画は「グッバイ、レーニン!」が好きなんだけど、これもいいねえ。
冒頭のヨハン・シュトラウスが流れ出すとこからもう引き込まれる。

クリスティアンが働くスーパーは東ドイツ時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事