空母いぶきの作品情報・感想・評価・動画配信

空母いぶき2019年製作の映画)

上映日:2019年05月24日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 自衛隊員達が命懸けで平和を守る姿が感動的だった。
  • 戦争をしないための戦いを描いた作品で、現代の日本で起きてもおかしくない状況をリアルに描いていた。
  • 作品はシンプルな展開で楽しめ、戦闘シーンは手に汗握るものがあった。
  • 自衛隊としての信念が感じられ、自衛隊問題を考えさせる良い映画だった。
  • 作品を通して平和について考えさせられた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空母いぶき』に投稿された感想・評価

Nancy
3.6

これはフィクション
現実世界に起こりうるフィクション

平和が保たれてる今日に
ボケまくっている私達は
突如として真逆様に転落するんだろうなー。

ハッピーもバッドも、
戦場では答えにならない。
Keiko
2.0

3時間近い巨編とは思えないほど、スッカスカでう、薄い。
キャスト陣だけはやたら豪華だが、それだけの映画。
ほぼ艦内のみで話が進むのであまり変化のない画が続き、敵の登場人物はほぼ出てこない。
戦闘シー…

>>続きを読む
静音
2.5
沈黙の艦隊の方がクオリティ高いよな、と。
展開もCGもなんかパッとしない…。

敵が攻めてきた時の緊張感はありましたが、終わり方がちょっとあっけな過ぎたかな…
出ているキャスト陣は素敵でした。
中井貴一の日常パートがあったのは個人的にとても良かったです。
この話は決して戦争では…

>>続きを読む

色々と考えてしまって随所で泣いてしまった。
戦争を起こさない為の戦いって確かに矛盾しているけど、必要なのかなとも感じた。
闘わなければ守れない物もあるってそういう事なのかもしれない。

ただ本当に一…

>>続きを読む
Katsu
2.3
邦画のCG合成のレベルが低いのは技術の問題じゃなくて予算の問題か。エースコンバットPS3レベル。
全体的なクオリティはどうしてAmazonと比べちゃう。

かわぐちかいじ先生の描くテーマは良いんだよな〜
「専守防衛のジレンマ」を描いた作品ってこと…?内容がちょっと薄っぺらかった。女性記者絡みの展開やラストもアレだけど、コンビニ店長のエピソードが笑えなかった。
3.2

なんか、うん、そうなんだよな、むちゃくちゃ加点する要素がないというか…話がぐちゃぐちゃとか書いてるけどそこは知識力でカバー。市原隼人ぉ〜!関西弁おじ、いてまえぇ〜!がおもろすぎてあそこら辺から笑いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事