国連安保理の重要性が分かりやすく表現されている映画だなと思いました。
物語の9割は、他国とのちょっとした争いがきっかけで簡単に戦闘に発展し、拡大するといった流れなのですが、その陰で政府が国連安保理…
シンゴジラまでは行かずとも、
脚本も演出も良く、
いい作品でした。(*^^*)
あと、3回は見たかった。
終わるのが早かった(>_<)
本田翼が浮いてる感じはしますが、
結果オーライでしたかね。
…
空母いぶき
かなりの良作だと思う
想像以上に本格的でスリリングで色々考えたしモヤモヤもあまり残らなかった
私達の知らない戦争、ではなく「戦争を防ぐ戦闘」についてとても細かく丁寧に骨太に描かれて…
筆者は映画「雪風 yukikaze」にやや批判的なレビューを書きました。その後、脚本他で、この映画の製作者が本作にも関わっていたことを知り、視聴しました。原作は未見です。
雪風の感想は横に置き、…
3時間近い巨編とは思えないほど、スッカスカでう、薄い。
キャスト陣だけはやたら豪華だが、それだけの映画。
ほぼ艦内のみで話が進むのであまり変化のない画が続き、敵の登場人物はほぼ出てこない。
戦闘シー…
敵が攻めてきた時の緊張感はありましたが、終わり方がちょっとあっけな過ぎたかな…
出ているキャスト陣は素敵でした。
中井貴一の日常パートがあったのは個人的にとても良かったです。
この話は決して戦争では…
©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ