未来を乗り換えた男に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『未来を乗り換えた男』に投稿された感想・評価

生き抜くために他人になりすまし、人に接近して関係性を深めたりさぐったりしていくところが同じ監督作品「あの日のように抱きしめて」と同じ感じでした。

最後の選択によって運命が大きく変わるところ、選択軸…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

-
面白いけど設定がよくわからないので混乱する。携帯電話を自然な形で出す(「使えないので出てこない」という形でも)ことくらいはできたのではないか。
たろ

たろの感想・評価

2.5

なんか全然ついていけなかったな•••

多分ナレーションは小説感を出す為にやってるんだろうけど、画面が詩的でないので全くハマっていない

冒頭のディストピア感はよかった


エンドロールの曲ちょっと…

>>続きを読む
主人公の演技が良かった
でもやっぱし伝わりづらかったと言うか
話が遠回しす過ぎで伝わりにくいかと。

ナチの圧政が今も続いていたら、
という設定で現代の難民問題も絡めた作品。
主演のフランツ・ロゴフスキが本当に素晴らしい。
演技がどうこう技術がどうこうではなく
高倉健さんのような、当人の人間力が
そ…

>>続きを読む
2021-08-19 ぽすれん
ハナシがわからなかった

男は女の幻影を追いかける。だけどそれはいつからだろう。最初から?

赤いドレスに身を包んだパウラ・ベーアが、忙しなく現れては消えていく。誰かを探している様子だけれど、そのジャンヌ・モローを思わせる瞳…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.6

原題は「Transit」
これは食料や燃料の補給のために着陸すること、の意味で、
乗客は同じ飛行機に乗っている。
乗り換えは「Transfer 」と言うことばがある。


「未来を乗り換えた男」
タ…

>>続きを読む
saaco

saacoの感想・評価

1.5
起承転結が弱い

あなたにおすすめの記事