家へ帰ろうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「家へ帰ろう」に投稿された感想・評価

natsuki

natsukiの感想・評価

4.2

スペイン語の響き、言い回し、心地よい〜
最初の孫娘とのやりとり最高すぎ
ドイツ人女性をみてて、先人が犯した過ちとどう向き合うか考えさせられた
申し訳ないからと距離をとっているだけでは何にもならないの…

>>続きを読む
蕎麦

蕎麦の感想・評価

4.5
偏屈な爺さんが70年前の約束を果たすためにアルゼンチンから故郷ポーランドまで旅をする話。
偏屈だけどどこか魅力ある主人公が、さまざまな人と出会うロードムービー的なお話。
Fyohko

Fyohkoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


『家へ帰ろう』

2017年公開のアルゼンチン/
         スペイン映画



年老いたユダヤ人のアブラハムは
アルゼンチンの自宅で
沢山の孫たちに囲まれていたが
表情は暗かった

>>続きを読む

ホロコーストを生き延びた主人公の人間ドラマ。過去の友との誓いを果たすため家を出て友のいる故郷へと旅にでて、その道すがらの出会いから沢山の大切なものを得ていくストーリーに感動しました。
人は人との出会…

>>続きを読む

温かさに触れる巡り合わせの旅
それに相反するように、一貫してみせるドイツやそれに関するものへの拒絶
「聞いた話ではない、この目で見た」
たとえ戦争は終わっても、払拭されない 憎しみは植え付けられてい…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

4.8

よかった。
本当に、我々には幸にして経験しなかったことがあったのだと、改めてわかる。
しかも、あのドイツは、もう少しで勝利したのだと考えると、すごい。
ホロコーストを忘れないように刺青を入れる若い人…

>>続きを読む
大盛り

大盛りの感想・評価

5.0

最初のダンスのシーンがいい。

飛行機で随分しゃべるなと思っていたら、そういう事か!
策士アブラハム!(笑)

星の話がかわいい!
話も、語る少女の様子も、あの場の人々の様子もすてき。

列車のあた…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

4.5

おじいちゃんが昔馴染みのおじいちゃんに会いに行く話。と、いうだけなのにすこぶる泣いた。

偏屈で頑固なアブラハムがピオトレックの前ではユダヤ人狩り以前の素直で優しい青年に戻れる。きっとピオトレックの…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

4.5

ラストのタイトル回収がめちゃくちゃよかった◎ホロコーストから逃げ出した経験を描いてるけど、虐殺シーンを描いてないからこそ余計にキツい。キツい中でもアブラハムが出会う人たちは、ほんとに優しい人ばかりで…

>>続きを読む
ともよ

ともよの感想・評価

4.6
久々めっちゃ良い映画みた😭!!!
友情、旅、過去、出会い。
最高。うるっときた

あなたにおすすめの記事