【一見に如かず】
アトム・エゴヤン監督の『手紙は憶えている』(2015)のように、第二次世界大戦のナチの蛮行に関わるお話で、同様に生存者であるおじいちゃんが主人公。当時10代であっても今や齢90…
【70年前の命の恩人に逢いに、アルゼンチンからポーランドへ】517
《感想》
主人公アブラハムが仕立て屋なので
88歳のおじいちゃんは、オシャレです。
又、言葉に毒もあるが、使い方がオシャレです。…
ホロコーストを生き抜いたユダヤ人の老人が、70年の時を経て、友人との約束を果たすためにアルゼンチンから故郷ポーランドへ旅する姿を描いたロードムービー。(映画ドットコムより)
今年もナチやホロコースト…
幻聴と幻想に苛まれるシーン、私も辛かった。ドイツ語聴いただけで震えるだろうによくブエノスアイレスからマドリッド経てポーランドまで訪ねていったなあ。すごい。
これは映画ってわかってるけど、出会う人皆に…
© 2016 HERNÁNDEZ y FERNÁNDEZ Producciones cinematograficas S.L., TORNASOL FILMS, S.A RESCATE PRODUCCIONES A.I.E., ZAMPA AUDIOVISUAL, S.L., HADDOCK FILMS, PATAGONIK FILM GROUP S.A