ライトハウスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 21ページ目

『ライトハウス』に投稿された感想・評価

1.1

オープニングと同時に気付いてしまった。そのヤバすぎる臭いがプンプン流れてくる事実に。
何故、なぜ私はあそこで引き返さなかったのだろう?
あの時自分の直感を信じていれば良かったのに、1度ライトハウスい…

>>続きを読む
1.0

パワハラジジイ対謎の秘密を抱える青年の超能力対決。ラストはアキラの様に、崩れゆくネオ灯台が見もの。
命をかけて守りたいものがある二人の生き様は、ダメ日本映画に出続ける大沢たかおの漢気に通じるものがあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オープニングで「A24」が出てきた時に「あぁ、神よ。どうして人は同じ過ちを繰り返すのか…」と脳内で懺悔していた。来ました、苦手分野の「A24」…そして、また最後は笑ってしまった「A24」。おそらくこ…

>>続きを読む
なま
1.0
綺麗につまんない映画、見てる側がおかしくなるって意味では狂気の映画
いつもはすぐ食べ切るポップコーンを、食べるのも忘れるぐらい集中して見たが、全然わからなかった。
できればわかった感じの解説をしっかり書きたかった。

このレビューはネタバレを含みます

正直、個人的には今のところ今年見た映画で1番つまらない。小さい画角の中で狂人が2人なんかやったところでたかが知れている。このようなものを有り難がる風潮はやめた方が良いと思う。

期待していただけに残念な作品
二人の演技は鬼気迫るものがあり、時間を感じさせないものがありましたが、ラストは?
最後彼は灯室で何を見たのか?
なぜ瀕死で倒れていたのか?

腑に落ちないものを勧めるこ…

>>続きを読む
はな
1.3

モノクロな画面と音が合わさって不気味な映画だった。モノクロだからこそ光の色が分かる映画だった。私の頭が理解できていないのか、ストーリーが謎なのか分からないが、最後まで理解できない映画だった。好きな人…

>>続きを読む
1.0

なんていうんでしょうか。
自分が見たくないもの、聞きたくない言葉、嫌だなと思うことをことごとく見させられたり、聞かされたりした感じというんでしょうか…。とにかく、気分は悪いです。
モノクロにしている…

>>続きを読む
2.0
狂気に狂気を重ねて煮詰めた感じ。
二人のいうことが食い違ってて、幻覚まで見せられてこっちの気が狂いそうだった。

神話モチーフ?なのは理解してるけどそれを抜いても面白いかどうかは分からなかった

あなたにおすすめの記事