ある灯台守で働く主人公。そこに居座る古株の狂ったおっさん、狂った現場に揉まれ、主人公がだんだん狂っていく。
終始不気味すぎる。
罵声が4割、酒が4割、鳥が1割、地味エロが1割といった内容。
ど…
冒頭から不気味に鳴り響く霧笛とかもめの泣き声が不穏な空気を醸し出す。電気もガスも通ってなく、建物の中は、外からの微かな明かりしか入らない。
時代は19世紀末、外界から閉ざされたアメリカ北東部ニュー…
なんかとんでもない映画体験でした。とにかく汚くて気持ち悪い。モノクロで良かった。
2人の灯台守が4週間を過ごすが、その密閉性や理不尽さに徐々に狂っていく…
と思ってたけど、後半で言及されてる通り、…
2025年64作目
なんだこれぇ…でもなんか夢見たいでずっと見れたからなんか良かったな。
分からんままだけど、観続けられる映画好き。
分からんけどテンポも良かった気がする。
トムが理不尽にキレてた…
前作「ウィッチ」と同様、非常に説得力があり、パワフルなサスペンス描写と、確固たる信念が垣間見えるストーリーテリングは圧巻です。
この作品で改めて、ロバート・エガースが天才であることが分かるような、…
(C)2019 A24 Films LLC. All Rights Reserved.