教誨師の作品情報・感想・評価・動画配信

『教誨師』に投稿された感想・評価

18/10/11 テアトル梅田にて

「知らない事は、怖いこと」これまさに。。

タイトルバックは 鳥肌もんです。
倒れるカレンダ-を、もっかい観直したい。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

大量殺人で死刑囚になった青年・高宮(玉置玲央)。
教誨師(大杉漣)に対して高慢な態度を続けていたが、いざ執行前は恐怖に震えていた。殺された人も恐怖に震えながら死んでいっただろう。最後の晩餐どころか、…

>>続きを読む
魯鈍
3.9
このレビューはネタバレを含みます

あなたがたのうち、だれがわたしにつみがあるとせめうるのか。

多種多様な死刑囚と関わり合い、綺麗事を述べ続ける中、時たま投げかけられる大杉漣自身が産んだ矛盾への指摘が、大杉漣を乱し、死や罪の権化であ…

>>続きを読む
3.9

U-Nextで鑑賞。

死刑囚と話をする教誨師の話。6人の性格や素性の異なる死刑囚とキリスト教の教誨師佐伯保(大杉漣)の対話が繰り返し続く。

死刑が執行される直前に宗教の話を少し聞けると言うのは知…

>>続きを読む
なし
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ほとんど同じ室内で進行してゆき、舞台劇のような味わい。
同じ構図が続く中、回想や亡き兄との会話、ラストシーンが際立つ。
みみ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
玉置玲央さんの執行前の演技がすごくてこっちまで心臓バクバクでした

「今から重要なこと言いますよー」的な寄り、分かりやすく表情の変化を捉えるためのシーンの切り替わり、随分説明的なショットが多すぎて面白みがない。鼻かんだハンカチを渡し、少し笑いが生まれたかと思いきや瞬…

>>続きを読む
死刑囚6人と対話する教誨師の話
実際の事件を彷彿とさせる
高宮印象的だけど他の人についても考えさせられる
一緒に穴を見つめる
自分は誰にも石投げられない投げない
大杉漣さんがいっぱい見られる
板水
3.6
ほぼワンシチュエーションの会話劇だけあって役者陣の演技が素晴らしかった。面白かった。

あなたにおすすめの記事