クレイジー・フォー・マウンテンに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『クレイジー・フォー・マウンテン』に投稿された感想・評価

Hazuki

Hazukiの感想・評価

-
映像も、オーケストラも、ナレーションも、本気度が凄い。映画が強大な自然に叶うはずは無いけどれど、その辺の事情一旦脇に置けちゃうくらい、時代の賜物ではなかろうか。
白黒最高に鳥肌。
誠治

誠治の感想・評価

3.0
登山(クライム)だけじゃなく、スキーやダイビングなど山で活動する人々のドキュメント。
クライム以外あまり興味がなかったので、綺麗な映像として視聴。
ストーリーはなく、映像美と音楽で人は何故山に魅せられるのかを描いていく。プラネットアースのような感じ。観覧車でも貧血起こしそうになるタイプなので、目眩がしそうなほどの迫力の映像が何度も

山々の広大さとエクストリームスポーツの迫力を全面に押し出した予告にまんまと騙された結果に。

実際は『山に登るという行為とは一体何なのか?山とは何なのか?』を主軸に、山岳信仰から歴史を辿っていき今現…

>>続きを読む

たまに観たい、アンビエント(環境)映画。美しいクラシックにのせて、雄大な山々や、それに挑む人々が映し出される。まあ、それだけなんだけど、ムササビスーツで頂から滑空するシーンや、ドローン撮影と思しき高…

>>続きを読む
ようやく山登りする人の気持ちがわかってきた。生きてることを感じるために。
カラン

カランの感想・評価

3.5

確かに、山好きにはたまらない。


「山は地球のシンフォニーだ。隆起と侵食を繰り返す、岩の波。」

テレンス・マリックのように、マグマが蠢き、固まり、山をなし、雪が降り、歩く歩道の上を歩くように、た…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

3.5
180725 新宿武蔵野館 sc-1
デフォーがナレーションしてます。
aoooooi

aoooooiの感想・評価

2.5

山に魅せられた人たちの冒険や葛藤、雄大な自然をクスリーンで観たくて鑑賞。
オープニングタイトルが出て、予告でイメージしていたものと違うなと感じた。

もともとこの映画は山に登る人々の活躍や危険などを…

>>続きを読む
Qvoymi

Qvoymiの感想・評価

3.2

山に挑む男たちの物語を
美しい景色と音楽と共にまとめたもの。

オーケストラの演奏に併せて魅せられる
山々のいろんな姿に、
ウィレム・デフォーの温厚な
ナレーションを乗せて観る一時間半。


人はな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事