翔んで埼玉に投稿された感想・評価 - 1798ページ目

『翔んで埼玉』に投稿された感想・評価

や

やの感想・評価

4.0
とりあえず埼玉県とその周辺の県の人はひたすら笑うと思う

くだらないことを本気で真面目にやるおもしろさブラボー
U

Uの感想・評価

3.0

超絶くだらない!(笑)
豪華俳優陣達が全力でボケ続ける。
埼玉県ってそんなに悪いイメージがないからなんとも。あ、そうなんだって逆に勉強になったり。
映画の内容より、はなわのエンディングテーマの方が笑…

>>続きを読む
リュウ

リュウの感想・評価

3.0

たまたま大阪でのキャンペーンで通天閣に埼玉の「さ」の旗を見て、観に行こうと思っただけで何の予備知識もなく観ました。
最高にくだらないお話❗
そこがツボですね~
埼玉県愛、千葉県愛がいいですね~
埼玉…

>>続きを読む
meme

memeの感想・評価

4.0
愛あるディスりが満載で埼玉に詳しくなくてもかなり笑える。あの魔夜峰央ワールドがしっかり再現されているのでBL要素の苦手な方はご注意。ただ伊勢谷友介とGACKTのキスシーンは普通に絵になる美しさ。

★ 立てよ!埼玉県民!

もうね。感無量ですよ。
何しろ、原作(『花とゆめ』季節の増刊号掲載)は僅か3回で中断。単行本にも収録されましたが、人知れず絶版となっていましたからね。

それが、まさかン十…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好きなところ

冒頭の目玉焼きのシーン(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』的)

群馬の扱いが酷いのに都民が遊ぶ遊園地が群馬ロケ

エンディングテーマ(はなわの出生地)

このレビューはネタバレを含みます

関東圏に住んでないので分からないネタだらけで、内容はくだらなくて終始茶番劇を見せられてる気分になるけど主演のおかけで画面がサイコーに綺麗
特にGACKTがもう二次元のレベルで美しい 美しさの暴力 …

>>続きを読む
下手なしつこくないギャグが満載で飽きない内容だった。
日本人はもちろん外国人が見てもウケは抜群だ。
個々の演者の演技力も抜群でよかった。
悪くはないけどネタがローカルすぎるw劇場は都内だったのにほとんどが埼玉県民か千葉県民のように笑いが凄かった。でも劇場を出る皆んなが色々語り合う良い映画だった。なので映画はしょうもないけどちょっと高め
たいし

たいしの感想・評価

3.5

快作!埼玉愛溢れる、映画史上最大の茶番劇。
終始、劇場は笑いの渦。映画館では稀な光景!
ダサイタマあるある・ご当地風刺など多彩なブラックユーモアは観客の共感ポイント。草
一方、埼玉の住みやすさなど統…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事