ビリーブ 未来への大逆転に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 112ページ目

「ビリーブ 未来への大逆転」に投稿された感想・評価

黒猫式

黒猫式の感想・評価

4.5

85才となった今なお現役の連邦最高裁判事であり米国リベラルのアイコンとなったルース・ベイダー・ギンズバーグの若かりしころのお話。
先達の女性弁護士との会話で「親を介護する独身男性を見つけたのね!」と…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

わたしがこの映画をとてもよかったと思うのは、私の個人的なバックグラウンドによるところもたぶんあると思うが、とても良かった。

そもそも強くてかっこいい女の人は大好きなんだけど、序盤からかっこよかった…

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.4

男女平等の社会を求めて、一人の女性弁護士の奮闘を描く伝記的映画。
実話ながらも、感動要素も多く、見どころ満載です。差別を題材にした映画が取り沙汰されている今だからこそ多くの方に観てほしい!と純粋に思…

>>続きを読む

八丁座で例のごとく家のリビングばりにくつろぎの態勢で観たのだけど、自分とってものすごく意味のある映画だった。大学生の時は、フェミニズムをバカにしてたけど、会社に入って自分の問題になったから。以下、感…

>>続きを読む

非常に見応えのある映画でした!

差別により弁護士を諦めた女性法律家が家族らと共に性差別を巡って法廷で闘う話。

ただ裁判を描くだけではなくなぜ彼女がその訴訟を起こすに至ったかをきっちり表現している…

>>続きを読む
見ごたえのある作品でしたね❗今までの世論、当たり前を、変えることは、ほんと、大変ですよね❗フェリシティちゃん。はまり役でしたね❗ラストに本人さんが、出演されます❗
ナツキ

ナツキの感想・評価

5.0

社会人になる数日前にこの映画に出会えた私、最高に幸せ者だと思う。
あまりにも心に突き刺さって感情が動き過ぎた結果、半日経った今でも頭の中がぐちゃぐちゃなんだけど、とにかく私には必要だった映画。この映…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.3

女性の人権が昔に比べれば大分と主張されるこの時代
この映画は50年前の話だけど"性差別が合法とされている"というワード 今でも十分そう言えるんじゃないかなと思った

でも100年かけて女性が法廷に立…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

4.2

非常に見応えのある社会派ドラマでした。
まだまだ性差別・人種差別等はなくなってはいないけれど、こういった人々の地道な努力によって、自分が今生かされているのだと、心から思った。
フェリシティ・ジョーン…

>>続きを読む
yukie

yukieの感想・評価

4.5

それはルースを筆頭に女性弁護士達によるサスペクトからのサスペクトからのサスペクトからの地道な愚直な謹厳なたゆまぬ努力で勝ち取られた確かな歩みで、
単純にビリーブとか未来とか大逆転などと、言いたくない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事