バグダッド・スキャンダルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『バグダッド・スキャンダル』に投稿された感想・評価

なお

なおの感想・評価

3.5

朝からテオ・ジェームズ目当てで観た。やっぱりかっこいいわ💕
テオの顔に見惚れて話が入ってこないし、苦手な社会派で何回巻き戻ったか😂

国連人道支援プログラムの裏に汚職。
こういうこと普通にありそうで…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.0

国連のスキャンダルって、なんで日本ではあまり話題にならないんだろう?(あまりに闇が深すぎて、実態がはっきりしないせいもあるかもしれんが…。)映画自体は実話ベースという事で、こんな事があったという事を…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.8

あの国連幹部や大企業が人道的施策である石油食料交換プログラムを食いものにしていたとは驚きしかない。
告発した主人公を軸にサスペンス調に仕上げた良質な作品。
大変GOOD。

https://www.…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.5


ちょうど『オフィシャル・シークレット』を観ていて、「なんかこんな話、前にも観たぞ?」で思い出しました。
イラク絡みのスキャンダルってところは共通してますが全然違う事件でしたね。
こっちは2002年…

>>続きを読む
金が動くところには何かあるというわけですね。どこの組織も変わらないわけですな。

理想と現実、国連職員や外交官はその差に常に立ち向かい続けなければならないのだろうと思う。
パシャとマイケルのどちらの在り方も間違いとは言い切れない。パシャとマイケルがお互いに自らが失った家族を投影し…

>>続きを読む
陽平

陽平の感想・評価

3.6
硬派な社会派ドラマって感じ。派手さはないけど面白かった。
実話であり、現実の世界でも真相は闇の中ってのが怖い。
国連の意義を考えざるを得ない。
Makipon

Makiponの感想・評価

3.8
国連にこんなスキャンダルがあったこと、この映画を観るまで知りませんでした。邦題よりも原題の方が、内容に合ってると思うなぁ…
ホアン

ホアンの感想・評価

3.6

国際組織ってのはどこも優秀な人ばかり集めて何やっとんねん。という話。

表向きは弱者の味方の振りをしておいて、私利私欲まみれで本末転倒、というのは我々の私生活でも身近に起こっていることか。

最初か…

>>続きを読む
MaruFuku

MaruFukuの感想・評価

3.5

「グリーン・ゾーン」鑑賞の流れから本作を。
リアルに基づいた作品で、国連側の関係者目線で。実名とは変えてますが、フセイン在中からの混迷のイラクでこんな話があったんすね… フセイン、各国の閣僚、国連職…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事