COLD WAR あの歌、2つの心に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『COLD WAR あの歌、2つの心』に投稿された感想・評価

PG12

PG12の感想・評価

-
この映画を好きになるのはよくわかる。トマシュ・コットのカッコよさがエグい。映画館で観ておくべきだった…オヨヨ。

ポーランドから始まり、ベルリン、パリ、ユーゴスラビアと国を移し時代も移しながら愛し合うヴィクトルとズーラ。
甘く切ない「Dwe Serduszka」のメロディーが2人の悲劇的なラブストーリーの余韻を…

>>続きを読む
あらん

あらんの感想・評価

5.0
記憶に残る映画
カップルの情熱がモノクロで迫る
zaza

zazaの感想・評価

4.0

歴史的な背景はよくわからぬまま観てしまったけれど、とにかく、ズーラが魅力的で生命力みなぎる存在として描かれてる。どんなことがあっても、戦争をも切り抜けていくしたたかさが圧巻だし、回りの運命をも動かす…

>>続きを読む
品川巻

品川巻の感想・評価

4.0

亡命や私情のせいで、男女が何回も別れてはくっつくを繰り返すだけの単純な話ではあるんだけど、音楽が素晴らしいだけで、なんだかとても濃厚で壮大な話に見えてくる。音楽のちから、すごい。88分という尺も丁度…

>>続きを読む

是枝監督がこの動画(https://www.youtube.com/watch?v=lDgiD7WJRbc&t=154s)

で絶賛してたので鑑賞

素晴らしかった。映像のや画面構成の素晴らしさは言…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

5.0

つーんって、情感の領域の埋もれてたり、抑圧されていた箇所を刺激される。第二次世界大戦後のポーランドからフランス、そしてまたポーランドへと、映画の舞台はとてもとても遠いエモーションなのだけれども、奥深…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

4.0

冷戦時代、統制された窮屈な世界で
出会いと別れを繰り返す二人の恋を
モノクロ映像で悲しくも美しく描いた映画

そして、三人目の主人公は ”音楽”


第二次世界大戦で侵攻されまくったのに
結局、ソ連…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

5.0
モノクロの映像と音楽が美しい〜
冒頭の民謡?土着っぽい音楽が色々流れるシーンが好き。邦題と邦フライヤーだけほんまに残念

あなたにおすすめの記事