ブラック・クランズマンに投稿された感想・評価 - 1294ページ目

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

Tsubaki

Tsubakiの感想・評価

3.8

KKKに黒人刑事が潜入操作するという謎設定だが本当にあった話!?あの時代のアメリカで起きていたことは現代の目で見ると驚くわけだが、ユーモアも交えて楽しく観られる。
最後の最後まで席を立ってはいけない…

>>続きを読む
NKZ

NKZの感想・評価

4.4

常軌を逸した思想と言動は、どこか冗談めかしながらも眼は笑っておらず、心底恐ろしかった。
そんな狂人が現代にも多数存在しているという現実を再認識させられた。
またビジュアル面や音楽もセンスの塊で、やは…

>>続きを読む

デンゼルの息子ジョンxアダムドライバーのコンビがKKKに潜入捜査。
ゆるくて淡々としてたんで、あんまし潜入捜査のハラハラはなかったけど、よくこんな捜査やろうと思ったね、よく間が持ったね、というのが直…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

-
テーマは硬派だけど映像かっこいいし、デンゼルJr.お茶目だし、アダムドライバーが飄々としてて、好きでした。
女子のアフロかわいいなー。

『Da 5 Bloods』でスパイク・リー熱が高まってきたので再見。初見のときよりは悪い印象ではなくなったが、とはいえ基本の設定にはやはりどうしても引っかかりを覚える。白人と黒人が手を組んで一緒に大…

>>続きを読む
yuno0508

yuno0508の感想・評価

3.0

WOWOWのオスカー賞試写会で鑑賞。

ラストのニュースの映像と逆さまになって色を失った国旗の主張が強すぎて全てが飛んで行った 。

ラストで2人は死んじゃったのかな?とか考えちゃう、そんなかんじ

>>続きを読む

人種差別というテーマを超えた映画。
KKKというカルト組織と、コロンビアカレッジの黒人学生集団との争いを中心として描かれているのだが、それを捜査するのは、黒人と白人の2人の警察官。明らかに、人種差別…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のCharlottesvilleの映像が本当に見苦しかったけど、目を離してはいけないと思った。とてもタイムリーな作品。
オレオレ詐欺の手口に似たワスプワスプ捜査。KKK内の知的グラデーションの描き方が新鮮だった。エンタメなんだけど演説に次ぐ演説とあからさまな主張が賢すぎて少し疲れた。@試写
Igor

Igorの感想・評価

4.1
差別についてライトな感じで

改めて人種差別の酷さについて考えさせられた。社会的なメッセージ性が強い。

「國民の創生」のところが良かった。

あなたにおすすめの記事