存在のない子供たちの作品情報・感想・評価・動画配信

存在のない子供たち2018年製作の映画)

Capharnaüm/Capharnaum/Capernaum

上映日:2019年07月20日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 貧困に苦しむ子供たちの現実をリアルに描いたドキュメンタリー映画
  • 子供を産むことの責任と重さを改めて考えさせられる作品
  • 素人キャストによる自然な演技がストーリーに深みを与える
  • 中東で起きている問題について考えさせられる、重いけれど見るべき映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『存在のない子供たち』に投稿された感想・評価

4.2
22,786件のレビュー
つよ
4.5
中東の貧困家庭に生まれた12歳ぐらいの男の子が、自分を産んだ罪で親を訴える。
どうしてそうなったか、の話。
男の子が赤ちゃんを育てる、主役の子役がとても良かった。
4.4

リサーチに3年の歳月をかけて、自身が目にして経験した事実を、ストーリーに織り込んだフィクション作品。

主役の少年ゼインを始めほとんどの出演者が、役柄に近しい境遇で実際に生活している人たち。

フィ…

>>続きを読む
たら
-
記録
観ていてつらかった
k
-
過去視聴。大学の授業でみた。
✅あとでレビュー書く
momo
3.4
大学の講義中にみた。男の子の演技がうまくて引き込まれた

「僕を産んだ罪」で両親を訴えた12歳の少年・ゼイン。
両親が出生届を出さなかったため法的には社会に存在しないゼインは、学校にも通わず、兄妹と劣悪な労働を強いられていた。
ある日大切な妹が11歳で強制…

>>続きを読む

フィクションではあるけど、こんな話がリアルに溢れかえってるんだろうな😞
是枝監督の誰も知らないを思い出した😞

ろくに面倒見られないのに子どもを産むな、本当その通りだと思う。
悲しい気持ちになる子ど…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭審査員賞受賞
レバノン/フランス合作

12歳で両親を訴えるゼイン
「どうして僕を産んだのか」
「ちゃんと世話できないなら産むな」

雰囲気はライオン 25年〜に似てる
ドキュメンタ…

>>続きを読む

随分前にレンタル予約してたDVDが届いたので鑑賞。
ドキュメンタリーではないかと思ってしまうくらいリアリティに溢れた辛い映画😱
極貧、国も社会も家庭も。救いようのない世界😭
学校に行ってなくても優秀…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事