七つの会議に投稿された感想・評価 - 616ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

YutaYama

YutaYamaの感想・評価

4.3

最近見た中でもだいぶ好き
池井戸作品のキャストがいっぱいでてきてふふってなった
この映画みたいな、上の権力にねじふせられるような企業で働いてなくてよかった。金融とかだと体質近いんかな
それと、朝倉あ…

>>続きを読む
名優たちの顔芸合戦。香川照之の表情はお馴染みすぎてもはやコメディ。野村萬斎のキャラは相変わらず最高。最後の最後に役所広司が出てくる豪華さにまた笑う。
しかし、なんと言っても、朝倉あきの声が1番良い。
ひかる

ひかるの感想・評価

3.9

引き込まれての観賞に、感じた思いは、サラリーマンの悲哀だった。

観賞後、遠い昔に見た、サラリーマンだった父の背中を思った。

今となってはもう昔のことになる。
『パワハラ』など、『有給』など、口に…

>>続きを読む

池井戸潤らしい作品。
豪華な俳優陣。それに見劣りしない野村萬斎の演技
かっこ良かったなぁ!

日本のサラリーマンのダークサイドをみた気分。
とりあえず虚偽隠蔽は、絶対ダメです!!

かなり見応えあり…

>>続きを読む
クラゲ

クラゲの感想・評価

4.2

読書ノート[16]

「七つの会議」観た。

NHKの深夜ドラマの様な観心地に加えて、

“あれコレ、時代劇!?”

みたいな目力俳優多し(笑)

エンドロールの八角の独白シーンが好き。

なるほど…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.5
劇場上映中に行けずやっと観れた。

最後の最後ややこしい。笑
でも面白かったな〜本も読みたいと思った!

ほんっっとうに、現代日本にありそうな?話。笑

空飛ぶタイヤと同じような感覚の作品
KAORI

KAORIの感想・評価

3.5
#まちゃお765
本で読んだ八角さんのイメージがどうも野村萬斎ではなく、なんとなく違和感のまますすんだけど、働き方が問われる今こそ見るべき映画。何のために働くのか、その根源を見つめ直すのにとてもいい。
ぽめこ

ぽめこの感想・評価

4.2
国際線の機内で鑑賞。
現実味あるなあー上層部ってとことんクズだ。。。
面白かった。
原作読んでたから更に良かった!

最初に気づいたとき背中が凍っただろうな、とサラリーマンの私は同情してしまう

自宅で観ましたぁ〜。

ドラマの12話までダイジェストで観て、
残りを映画で見てる感じ。

野村萬斎といえば、
シンゴジラの歩き方。
みたいなイメージ💦


会社には、ドロドロがあるのかなぁ?

タ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事